手作りおせち*伊達巻*

さがも @cook_40090444
お正月に手作り伊達巻♡
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから受け継ぎました~(*^_^*)
市販の伊達巻は嫌いだけど、この伊達巻はホント美味しいよ♡
手作りおせち*伊達巻*
お正月に手作り伊達巻♡
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから受け継ぎました~(*^_^*)
市販の伊達巻は嫌いだけど、この伊達巻はホント美味しいよ♡
作り方
- 1
はんぺんをすり鉢ですってペースト状にする。
(FPがあるならFPで) - 2
★印を入れ、混ぜる。
はんぺんの欠片が気になるようならもうちょっと潰しましょう。
ちっちゃい粒ならあんまり気にせずに.. - 3
よく溶きほぐした卵を少しずつ2に入れさらによく混ぜる。
- 4
*見直しver.*
材料をすべてFPやミキサーに入れはんぺんが残らないくらいに、がーーっとする。 - 5
暖めておいた卵焼き器に油を馴染ませ、3を流し入れる。
最弱の弱火で蓋をして15~20分。 - 6
時々卵焼き器をずらし満遍なく焼く。
火加減要注意!!!コンロで何度も失敗 泣
で、石油ストーブで焼いてます!! - 7
*見直しver.*
コンロの最弱火で10分くらいかな~ - 8
縁に焼き色がついて全体的に白っぽくなって固まってきたらひっくり返す。
- 9
5分位したら巻き簀にひっくり返す。
海苔巻きを作るように巻いて15分位そのままで落ちつかせる。 - 10
ラップに包んで冷めたら冷蔵庫へ。
できたても、冷めても美味しいよ♡
コツ・ポイント
**レシピ見直しました!!**
コツはとりあえず火加減。
最弱火で焼きますがちょっとずつ火の位置をずらして焼くと満遍なく焼き色が付いて綺麗にできます。
お弁当用玉子焼き器なら半分の材料にして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻 簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻
はんぺんと卵を使って、おうちで簡単にふわふわの伊達巻が作れます♪ 甘~い伊達巻も甘さ控えめの伊達巻もお好みで。 一正蒲鉾株式会社 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804243