余ったミートソース使える照り焼きバーガー

りあみん @cook_40070272
ミートソースが余った時におすすめ!
MOS風なのに手軽に作れて冷めてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
余ってたので作って見ました(≧∀≦)
余ったミートソース使える照り焼きバーガー
ミートソースが余った時におすすめ!
MOS風なのに手軽に作れて冷めてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
余ってたので作って見ました(≧∀≦)
作り方
- 1
鶏モモ肉を4等分にして塩・コショウを薄く塗り、レンジのスチーマーで600wで6分加熱する。
- 2
プチトマトを3等分にする。
- 3
フライパンで加熱した肉に焼け目が付く位焼く。
- 4
レタスとバジルを洗ってレタスは小さくちぎる。
- 5
パンをトースターの240で3、4分熱する。
- 6
ミートソースを温める。
- 7
パンにレタス→肉→バジル(4枚)→ミートソース→プチトマト(4切れ)をのせて上にパンをかぶせる。
コツ・ポイント
肉に塩・コショウを付ける時はミートソースの味もあるのですごく薄くていいと思います。
あと、マヨネーズをかけてもおいしいと思いますヾ(^▽^)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
天然だしパックで作る 照り焼きバーガー 天然だしパックで作る 照り焼きバーガー
出汁でコトコト煮込んだ照り焼きチキンを、白だしパンで挟んでバーガーに。和の旨味たっぷりの和風バーガーです。 山長商店だしレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804303