ひな祭り&お祝いに♪紅白もち米蒸しだんご

シュガーロール @cook_40067235
ひな祭りやお祝い、おもてなしにもぴったりの紅白もち米蒸しだんご♪錦糸卵と紅しょうがをのせるとさらに華やかな一品に♡
このレシピの生い立ち
毎年、母がひな祭りに作ってくれた紅白のもち米蒸しだんごです♪ 我が家では、お祝いごとやおもてなしの定番メニューになりました。
ひな祭り&お祝いに♪紅白もち米蒸しだんご
ひな祭りやお祝い、おもてなしにもぴったりの紅白もち米蒸しだんご♪錦糸卵と紅しょうがをのせるとさらに華やかな一品に♡
このレシピの生い立ち
毎年、母がひな祭りに作ってくれた紅白のもち米蒸しだんごです♪ 我が家では、お祝いごとやおもてなしの定番メニューになりました。
作り方
- 1
もち米は洗って4時間以上、水に漬けておく。
- 2
水に浸しておいたもち米をざるにあげ、水気を切る。
食紅を水でといたものに30分程度、半分のもち米をつける。 - 3
ボールに◆の材料を入れよく混ぜる。
24個のだんごに丸める。
蒸し器にキャベツを敷いておく。 - 4
白いもち米を皿にあける。だんご(12個)をころころと手でころがしてもち米をまぶす。
間隔をあけてキャベツの上にのせる。 - 5
食紅の水につけておいたもち米をざるにあけ水気を切る。
皿にあけて残りのだんごにまぶし、キャベツの上にのせる。 - 6
蒸し器に入れ強火で火にかける。沸騰したら、中火にし16~18分程度 蒸す。
- 7
白の方に錦糸卵、ピンクの方に紅ショウガのせんぎりをのせると華やかでおしゃれです。酢じょうゆを添えて召し上がれ♪
コツ・ポイント
ほんのり薄桃色になるよう、食紅はほんの少量にしてください。
下に敷いたキャベツは旨味を吸って美味しく頂けます♪もち米蒸しだんごと一緒に召し上がって下さいね。
2回に分けて蒸す場合は、蒸し水が少なくならないように気を付けてください。
似たレシピ
-
-
餅米紅白団子♯運動会に♯お正月のお節に 餅米紅白団子♯運動会に♯お正月のお節に
シュウマイが餅米をまとったような、美味しくて華やかなお団子です。毎年この2倍量を作ります。生姜多めが大好きです。 マリ0323 -
-
-
道明寺蒸し 〜鶏もも肉のお団子で〜 道明寺蒸し 〜鶏もも肉のお団子で〜
いつもの鶏団子を道明寺粉でくるみ、蒸した上にあんの効いただし汁をとろりとかけますひな祭りの祝席に華やかなお椀をどうぞ♡ mesrecette -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804760