蒸し鶏のトマトソースパスタ

moistapple
moistapple @cook_40065733

蒸し鶏と干ししいたけの旨みが、即席トマトソースにぎゅぎゅっと入っています。

このレシピの生い立ち
少しだけ残った蒸し鶏。干ししいたけと、トマトとあわせてパスタのソースにしてみました。

蒸し鶏のトマトソースパスタ

蒸し鶏と干ししいたけの旨みが、即席トマトソースにぎゅぎゅっと入っています。

このレシピの生い立ち
少しだけ残った蒸し鶏。干ししいたけと、トマトとあわせてパスタのソースにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 蒸し鶏(ID:17817853 2分の1枚分
  2. 干ししいたけ 3枚
  3. にんにく 1かけ
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. トマト缶 1缶
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. 塩こしょう 適量
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. パスタ 200~250g
  10. 適量
  11. 溶けるチーズ(もしくは粉チーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    蒸し鶏はレンジでチンして温め、縦に細く裂いておく。蒸し汁や一緒に蒸した野菜があればとっておいて、3のとき一緒に炒める。

  2. 2

    水で戻した干ししいたけの石づきを切り、薄切りにする。
    にんにくは小口切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、1,2を入れて中火にかける。いい香りがして全体に炒まったら塩こしょうし、白ワインを入れる。

  4. 4

    アルコール分が飛んだらトマト缶、めんつゆを入れて、少し煮込む。(パスタをゆでている間火にかけておけばOK)

  5. 5

    ソースを味見し、塩こしょうで味を調え、溶けるチーズであればこの時点で入れて一緒に煮込んでおく。

  6. 6

    お湯を沸かして塩を入れ、パスタを袋の表示より1分ほど短めにゆでる。5のソースとあわせて、塩こしょうで味を調える。

  7. 7

    粉チーズであれば、皿に盛りつけてからお好みの量をかけて、できあがり。

コツ・ポイント

干ししいたけを前もって戻しておけば、すぐにできます。蒸し鶏をわざわざ作るのは大変だと思うので、応用レシピと思って使っていただければうれしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moistapple
moistapple @cook_40065733
に公開
主婦三年目に入りましたが、まだまだ新米です。 クックパッドは何度も利用させていただいてます。 実は主人のほうが料理は上手で、センスもありますので、 私のレシピより主人のレシピが多くなるかもしれません…(^^); よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ