にんじんごはんの豆乳クリーム添え

彩り鮮やか☆身体に優しいご飯です**
お野菜嫌いなお子様にも食べやすいと思います☆
このレシピの生い立ち
お野菜たっぷりの洋風ご飯を作りたいと思いました。
そんなご飯を、きのことベーコンの豆乳クリームソースでかけて食べます。
にんじんた~っぷりです☆☆色んな栄養もた~っぷり!!きれいな彩りのご飯です。
にんじんごはんの豆乳クリーム添え
彩り鮮やか☆身体に優しいご飯です**
お野菜嫌いなお子様にも食べやすいと思います☆
このレシピの生い立ち
お野菜たっぷりの洋風ご飯を作りたいと思いました。
そんなご飯を、きのことベーコンの豆乳クリームソースでかけて食べます。
にんじんた~っぷりです☆☆色んな栄養もた~っぷり!!きれいな彩りのご飯です。
作り方
- 1
米を洗い、ザルにあげておく。
にんじんはすりおろす。玉ねぎとピーマン類はみじん切りにし、ベーコンは細かく切る。 - 2
コンソメは刻む。
フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎをよく炒める。①の材料を全て入れ、米が透き通るまで炒める。 - 3
刻んだコンソメを入れてよく混ぜ合わせ、炊飯器に移す。分量分の水を入れてスイッチONっ!
その間におかずやソース作り☆ - 4
ソースのしめじとベーコンはみじん切りにする。チキンコンソメは細かく刻む。
鍋にバターを熱し、しめじとベーコンを炒める。 - 5
しんなりしてきたら弱火にし、豆乳と刻んだコンソメを加える。じゃがいもをすりおろして加える。
塩コショウで味を整える。 - 6
ご飯が炊けたら器に盛り、⑤をかける。パセリを散らす。
※ソースがもったりしすぎたら、豆乳を加えて調節して下さい。
コツ・ポイント
にんじんは脂溶性ビタミンのカロテンが豊富です。オリーブオイルなどの油と一緒に取ることでビタミンAとしての吸収率UP!!
オリーブオイルに含まれる脂肪酸は、コレステロール値を下げますよ☆
さらに、他の栄養もたっぷりの身体想いの一品です*
似たレシピ
-
-
-
-
ジャガイモ&パプリカの豆乳チーズケーキ ジャガイモ&パプリカの豆乳チーズケーキ
ケーキなのに野菜・豆乳・玉子・チーズ・・・と栄養バランスが抜群!しかも、見た目も色鮮やかです。野菜嫌いのお子様にも… たくのスプーン -
-
-
-
-
その他のレシピ