簡単☆ふんわりお豆腐シューマイ

ママちゃん03
ママちゃん03 @cook_40066132

包む作業がないから簡単☆
お豆腐でふんわり~なのにジューシーなシューマイが出来ます!!
このレシピの生い立ち
素人だと丸めるのが難しいけどこれなら簡単にできてしかも見た目もかわいいシューマイができました♪

簡単☆ふんわりお豆腐シューマイ

包む作業がないから簡単☆
お豆腐でふんわり~なのにジューシーなシューマイが出来ます!!
このレシピの生い立ち
素人だと丸めるのが難しいけどこれなら簡単にできてしかも見た目もかわいいシューマイができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25~30個
  1. 豚挽肉 200㌘
  2. 豆腐(我が家は絹です) 半パック(150㌘)
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. にんにく(すりおろしチューブでもOK) 1かけ
  5. しょう油 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. ごま 大さじ1/2
  10. 片栗粉 大さじ2
  11. シューマイの皮 1袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。
    豆腐はキッチンペパーなどで水切りしておく。

  2. 2

    挽肉に片栗粉・玉ねぎ・豆腐以外の全ての材料を入れて粘りが出るまでしっかり混ぜる。

  3. 3

    たまねぎ・片栗粉を入れて混ぜ、最後に豆腐を入れて混ぜる。

  4. 4

    皮を細切りにする。重ねて切っても上手く切れると思います♪

  5. 5

    クッキングシートのうえに3のシューマイの具をスプーンで間隔を空けて落としていく。クッキングシートは大きめにします。

  6. 6

    具に皮をまぶす。軽く指で押さえて形を整えます。

  7. 7

    別の鍋で熱湯を用意する。熱湯をクッキングシートの下へ流し込みフタをして弱火~中火で5~10分蒸す。

  8. 8

    皮がツヤツヤしてきたらOK☆取り出す際は、ヤケドに十分注意してください!!

  9. 9

    蒸鍋でもやってみました♪

コツ・ポイント

豆腐は必ず水切りしておきます。
クッキングシートは大きめにカットして、蒸す時にお湯に浸からないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママちゃん03
ママちゃん03 @cook_40066132
に公開
工夫しだいでおいしくなる♪母のお料理のモットーを受け継いでおりますwごくふつうのママが、いつものおうちにある材料で簡単に作れるレシピです。ブログでもおうちご飯やキャラ弁など載せています!「マイライフ」http://ameblo.jp/tajw8259
もっと読む

似たレシピ