サバの生臭さをとる方法-レシピのメイン写真

サバの生臭さをとる方法

伶夜11
伶夜11 @cook_40065621

サバ以外の魚でも同様だそうです。
このレシピの生い立ち
サバの味噌煮を作った時、生臭くなってしまって(涙)
料理場の方から教わった方法です。

サバの生臭さをとる方法

サバ以外の魚でも同様だそうです。
このレシピの生い立ち
サバの味噌煮を作った時、生臭くなってしまって(涙)
料理場の方から教わった方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ 1パック
  2. 氷水 ボール1杯分

作り方

  1. 1

    軽くゆでて、氷水につける。

  2. 2

    キッチンペーパーなどでふいてから味付け。

  3. 3

    5~6分煮てから冷ます。

コツ・ポイント

氷水でつけるのがポイント。
あと、魚は長いこと煮なくても大丈夫と言っていました。
冷ますことによって味が染み込むそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
伶夜11
伶夜11 @cook_40065621
に公開
料理人の夫、食べるの大好きな娘、酒&読書が好きな兼業主婦の3人家族です。日々のご飯はとりあえず汁物と果物があったらいいよね★で通してます。
もっと読む

似たレシピ