油揚げで肉じゃが風煮物

❀ERINA❀
❀ERINA❀ @cook_40077601

お肉を使わないで油揚げで作ってみました。
味付けは肉じゃがみたいに甘辛です。
このレシピの生い立ち
肉じゃがは一般的だけど、お肉を使わないで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. じゃがいも 3~4個
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ネギ 1個
  4. しいたけ 3個
  5. 油揚げ 小2枚
  6. 大さじ1
  7. みりん・醤油 各大さじ2
  8. サラダ油 大さじ1強

作り方

  1. 1

    野菜、油揚げ、しいたけを食べやすい大きさに切る。
    油揚げは油抜きをする。

  2. 2

    鍋に油を熱し、にんじん、玉ネギを炒め、玉ネギがほぐれてきたらじゃがいも、しいたけ、油揚げを加えて炒める。

  3. 3

    調味料を入れ、蓋をして弱火で時々かき混ぜながら野菜が柔らかくなるまで炒め、煮汁が無くなってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

水は入れません。野菜の持ってる水分で十分。
じゃがいもは大きく切りすぎると煮汁が無くなっても硬いままなので多少小さめの一口大が良いと思います。 煮る時に蓋をすることをお忘れなく。煮汁が蒸発しすぎるのを防ぎます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

❀ERINA❀
❀ERINA❀ @cook_40077601
に公開
日々勉強中
もっと読む

似たレシピ