冷めても美味しいモチモチ芋もち♪

あやパンです
あやパンです @cook_40060988

ポリ袋一枚で味付きのモチモチ芋もちを簡単に作れます♪。
このレシピの生い立ち
中にとろけるチーズを入れたり、味を後から付けると、出来立ては美味しいけど…。冷めても美味しく、お弁当のおかずとして見た目も他のおかずを邪魔しないように出来たらと思い、作りました。

冷めても美味しいモチモチ芋もち♪

ポリ袋一枚で味付きのモチモチ芋もちを簡単に作れます♪。
このレシピの生い立ち
中にとろけるチーズを入れたり、味を後から付けると、出来立ては美味しいけど…。冷めても美味しく、お弁当のおかずとして見た目も他のおかずを邪魔しないように出来たらと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズが八個位
  1. ジャガイモ 二個
  2. 片栗粉 大さじ2、小さじ2
  3. 塩コショウ 少々
  4. コンソメ 小さじ1弱
  5. ブラックペッパー 適量
  6. マヨネーズ 小さじ1
  7. 牛乳 大さじ1
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむいて、薄く切り煮ます。煮えたらザルに取り水気を切ります。電子レンジでも大丈夫です。

  2. 2

    ポリ袋にジャガイモを入れて、冷めるのを待ってよく潰してから、サラダ油以外の材料を入れてよく揉んで混ぜます。

  3. 3

    耳たぶ位の柔らかさになっていればOKです。パサつく場合は牛乳を、水分が有るときは片栗粉を少し足して下さい。

  4. 4

    一口サイズで厚さは1㎝位に形作ります。手を湿らせると、くっつかないで素早く出来ます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひいて、揚げ焼きにしていきます。キレイなきつね色になったら完成です♪。

  6. 6

    ドライのパセリやバジルをいれて、ブラックペッパーを多めにすれば大人の味に。

  7. 7

    ブラックペッパーを除いて、缶詰のコーンやカニカマ等を入れてあげるとお子さま向けに。

  8. 8

    rosemarry1さんカレー粉とバジルのつくれぽ頂いたのに間違ってのせれなかったので、よかったらもう一度送って下さい♪

コツ・ポイント

簡単なので無いです。中に入れるものをアレンジして、私に教えて貰いたいぐらいです!!。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやパンです
あやパンです @cook_40060988
に公開

似たレシピ