かんたんににもの*切って煮るだけ

貧乏一人暮らし @cook_40047104
一食あたり約120円!
女の子として押さえておきたい煮物の中でも、かーなーり簡単な手抜きレシピです。
このレシピの生い立ち
煮物はできるようになりたいと思ったので!
かんたんににもの*切って煮るだけ
一食あたり約120円!
女の子として押さえておきたい煮物の中でも、かーなーり簡単な手抜きレシピです。
このレシピの生い立ち
煮物はできるようになりたいと思ったので!
作り方
- 1
油を引いた鍋に鶏挽肉を入れ、ぽろぽろにします。火は通りきらなくても構いません。
- 2
ねぎといんげん以外の野菜を全てお好みの大きさに切り、鍋に入れます。面倒ならここでねぎといんげんも入れてOK。
- 3
こんにゃくは1cmくらいにスライスし、中央に大きめの切れ目を入れて、片端を切れ目の中にねじ込んでくるんとさせます。
- 4
濃い目のだし汁(だしの素なら2~3袋)を入れて火にかけます。
- 5
5分経ったら、砂糖、醤油、酒を入れ、キッチンペーパーで落し蓋をして蓋をしめます。吹いてしまったらずらして火を弱めます。
- 6
いんげんとねぎを別にしていた場合はこのときに上に載せます。
- 7
煮れば煮るほどおいしいですが、最低限30分くらい煮ればOKです。
コツ・ポイント
さといもが冷凍だと簡単です。
野菜は小さければ小さいほど味は染みやすいですが、大きい方が見た目は良いのでお好みで。
しいたけにはばってんの切り込みを入れると良いです。
たけのこが余ったら→★5品入り!チンジャオロース貧乏増量版★
似たレシピ
-
-
-
筑前煮 お煮〆 お節 基本の覚え書き 筑前煮 お煮〆 お節 基本の覚え書き
お節の御重に入れる筑前煮の覚え書き。御重の中の一段は必ず筑前煮。我が家の筑前煮を安定の味がにするため 覚え書きです。 hash五阡円屋絽地 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17808703