ジューシー蒸し鶏と野菜のスープ

ちゃか427 @cook_40092010
蒸し鶏とか言いつつ蒸してない!(笑)ぱさぱさの蒸し鶏とは卒業~!
このレシピの生い立ち
野菜をきちんと取れないかな…と思っていた矢先に、教えていただきました♪テレビ番組で一瞬やっていたそうです♪
ジューシー蒸し鶏と野菜のスープ
蒸し鶏とか言いつつ蒸してない!(笑)ぱさぱさの蒸し鶏とは卒業~!
このレシピの生い立ち
野菜をきちんと取れないかな…と思っていた矢先に、教えていただきました♪テレビ番組で一瞬やっていたそうです♪
作り方
- 1
お水を沸かして、しょうがとネギと酒を入れます。その後に、胸肉を切らずに1枚まんまで入れて煮ます。(20分)
- 2
20分たったら、胸肉を鍋から絶対に出さずに、煮汁鍋ごとボールに入れた氷水に付けて冷やします。(水入らない様に)
- 3
鍋ごと冷やしてるうちに、野菜をそれぞれカット!ニンジン、ネギは千切りです。そしてこの時に春雨も熱湯で戻しておきます。
- 4
湯気が出ない位に冷えた鍋から鶏胸肉と、ネギとショウガを取り出し、煮汁はそのまま、また火にかけます。
- 5
煮汁が再び温まったところで、塩・こしょう・ブラックペッパー投入!そして野菜も投入します!
- 6
沸騰してきたところで、春雨とごま油を投入!スープをお皿に盛りつけて、最後にカットしたジューシーな胸肉を盛りつけて完成☆
コツ・ポイント
胸肉を煮た時、取り出さずに鍋ごと冷やすのがポイントだそうです!そうする事で胸肉から水分が蒸発すること無く、ジューシーなまま食べることができます!
似たレシピ
-
-
鶏胸肉の蒸し鶏とスープのお粥 鶏胸肉の蒸し鶏とスープのお粥
鶏を蒸すときに出たスープをおかゆに使うと、コクがあっておいしく出来ます。ちょっとサムゲタンぽい?優しいお味です。作った蒸し鶏と一緒にどうぞ♪ ぺみぃ -
-
鶏スープ&蒸し鶏イミダペプチドで疲労回復 鶏スープ&蒸し鶏イミダペプチドで疲労回復
疲労回復には鶏胸肉のイミダペプチドが入っているスープがおすすめ!同時に蒸し鶏も出来るので疲れている方にぴったりです。 megribon -
-
やわらか蒸し鶏&スープ♪一石二鳥料理♪ やわらか蒸し鶏&スープ♪一石二鳥料理♪
調理時間は、20分。6時間ほったらかしでやわらか蒸し鶏の出来上がり!!スープも良いダシが出て絶品。鶏のむね肉は安いです♪035デラックス
-
-
蒸し鶏と、ポン酢で作る酸辣湯風スープ 蒸し鶏と、ポン酢で作る酸辣湯風スープ
蒸し鶏の副産物、おいしいだしの入ったお湯を捨てるのはもったいない!味付けはポン酢でするからとっても簡単! Ming-Ming -
圧力鍋二段調理!蒸し鶏&蒸し野菜とスープ 圧力鍋二段調理!蒸し鶏&蒸し野菜とスープ
一気に簡単2品!しっとり蒸し鶏とホクホク野菜、トロトロスープが美味しくできます♪フィスラーの圧力鍋を使用してます◡̈♥︎ どばっちゃん -
-
蒸し鶏の汁で 簡単 レンジでワカメスープ 蒸し鶏の汁で 簡単 レンジでワカメスープ
鶏のレンジ蒸しで出た、鶏肉のだしがたっぷりの残り汁を使って、レンジで簡単なワカメスープです(^^)残り汁の活用に! 331ミミイ -
蒸し鶏と天津冬菜のスープ茶漬け、さすが! 蒸し鶏と天津冬菜のスープ茶漬け、さすが!
得する人損する人の蒸し鶏、天津冬菜と組ませたらどうかと、やってみました。大当たり!この白菜のつけものは大いなる助っ人です 信子さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809151