濃厚デミグラソースのハンバーグ

oshi
oshi @cook_40032087

テレビ番組を参考に作ってみました。
このレシピの生い立ち
テレビで見たのを参考に作ってみました

濃厚デミグラソースのハンバーグ

テレビ番組を参考に作ってみました。
このレシピの生い立ち
テレビで見たのを参考に作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【ソース】
  2. デミグラスソース 一缶
  3. 500cc
  4. 玉ねぎ 1個
  5. しめじ 一房
  6. 塩・こしょう 適量
  7. にんにく 2つ
  8. ケチャップ・トマトソース・コーヒー・バター・生クリーム それぞれ適量・少しづつ入れて味を調整
  9. 【ハンバーグ】
  10. 合い挽き肉 300g(2人前)
  11. オリーブオイル 適量
  12. 玉ねぎ 1個
  13. にんにく 1つ
  14. たまご 一個
  15. パン粉 適量
  16. 牛乳 少々

作り方

  1. 1

    ソースを作り 玉ねぎ、しめじをきって、オリーブオイルでいためる
    たまねぎが黄金色になったら、鍋へ

  2. 2

    水500CC、デミグラソースを投入。ケチャップ、コーヒー、バター、トマトソースを少しずつ入れて味を調整していく

  3. 3

    ハンバーグを作り
    たまねぎ、にんにくをみじん切りにして、オリーブオイルでいためる

  4. 4

    玉ねぎが黄金色になったら、合い挽き肉と合体。そこに、卵の黄身、牛乳(少々)を入れて混ぜる。牛乳は入れすぎ注意

  5. 5

    形を整えて、最後にパン粉をつけて、フライパンへ。弱~中火で焼

  6. 6

    ハンバーグが焼けたら、デミグラソースをかけて完成

コツ・ポイント

ハンバーグの作り方は個人差がありますが、パン粉を最後に周りにつけることで、肉汁が逃げなくなるようです。牛乳入れすぎると、タネが柔らかくなってしまうので、注意です。
デミグラソースは、多めに作っておけば応用が効くので、便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oshi
oshi @cook_40032087
に公開
32歳(男)です。「カンタン、おいしい、余らない」をモットーに1人暮らしの方でもお手軽にできる料理を紹介していきます。不定期更新ですが、どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ