リコッタチーズケーキ

にこっとまま @cook_40092148
作りやすい分量のチーズケーキです(^-^)
このレシピの生い立ち
牛乳を買いすぎてしまった時に思いつきました。
生クリームを切らしていたのでバター、スポンジを天ぷら粉で作ったらふわふわだったので粉は天ぷら粉にしてみました。
リコッタチーズケーキ
作りやすい分量のチーズケーキです(^-^)
このレシピの生い立ち
牛乳を買いすぎてしまった時に思いつきました。
生クリームを切らしていたのでバター、スポンジを天ぷら粉で作ったらふわふわだったので粉は天ぷら粉にしてみました。
作り方
- 1
牛乳、レモン汁、塩を鍋に入れて中火にかける。沸騰直前くらいまで温めると白い塊が出来てきます。
- 2
①を布巾で越して(水切り時間は30分程度)、リコッタチーズ220g前後を作る。
- 3
室温に戻したバターと、②のリコッタチーズに砂糖20gを入れて泡立て器でポマード上に攪拌する。
- 4
③に卵黄を1個ずつ加え混ぜ、2個目も混ざったらバニラエッセンスとレモン汁を加える。
- 5
④に天ぷら粉を入れて、泡立て器で混ぜ合わせる。
- 6
卵白2個分と砂糖40gでしっかりとしたメレンゲを作る。(ハンドミキサーで4分以上泡立てる)
- 7
④に⑤のメレンゲを泡を潰さないように混ぜ合わせ、クッキングシートなどを敷いた型に流し入れる。
- 8
湯を張った天板に乗せ、180度に予熱したオーブンで40~50分焼く。
コツ・ポイント
④のところで加えるレモン汁を省くとチーズケーキではなく、プリンのような味のケーキになります。パイやタルトのフィリングにしても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しぼみ解消チーズケーキ☆.。.:*・゜ しぼみ解消チーズケーキ☆.。.:*・゜
冷めると真ん中が特にしぼみがちですが、”せっかく膨らんだのに…”を少し解消できる作り方!分量は ”基本のチーズケーキ(ID:17485148)” と同じです!作り方アレンジです☆ さゆりレシピ -
-
♪しゅわしゅわ、私のスフレチーズケーキ♪ ♪しゅわしゅわ、私のスフレチーズケーキ♪
フォークを入れると崩れてくるしゅわしゅわなチーズケーキ。割れやすいスフレチーズケーキですが、今まで割れたことは無いです♪ †Chao† -
割れないシュワシュワ♡スフレチーズケーキ 割れないシュワシュワ♡スフレチーズケーキ
母が作るスフレチーズケーキが大人気で、作り続けたいと思い★15cm型で作る場合は、半分の分量で作ってくださいね★ ゆきんこゆきちゃん♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810136