チキンの丸焼きの残りで作る塩ラーメン!

CTさんご
CTさんご @cook_40092282

チキンの丸焼きを食べた次の日は是非鳥のうまみたっぷりの塩ラーメンを!

このレシピの生い立ち
丸焼きで出る焼き汁や油、更には食べた後の骨を捨てるのはとんでもない!ならば大好きなラーメンにと思い立ちました。

チキンの丸焼きの残りで作る塩ラーメン!

チキンの丸焼きを食べた次の日は是非鳥のうまみたっぷりの塩ラーメンを!

このレシピの生い立ち
丸焼きで出る焼き汁や油、更には食べた後の骨を捨てるのはとんでもない!ならば大好きなラーメンにと思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 2L
  2. チキンの丸焼きで出る骨 1羽分
  3. 人参 3本
  4. セロリ 3本
  5. タマネギ 2個
  6. 丸焼きで出た油と汁 あるだけ
  7. 醤油 大さじ2
  8. 少々
  9. ニラ 100g
  10. 半熟卵 2個
  11. ねぎ お好みで
  12. 丸焼きの残りの鳥肉 好きなだけ
  13. 中華麺 2玉

作り方

  1. 1

    チキンの丸焼きを作る時は出て来るうまみたっぷりの油と汁を無駄にしたくないので、この袋を使う事をお勧めします。

  2. 2

    鍋に水を入れ、食べ残しの骨1羽分を入れて火にかけます。沸騰したら人参、セロリ、玉葱を加え、アクをとりながら3時間煮る。

  3. 3

    スープができたら濾しておいておきます。

  4. 4

    丸焼きででた油と汁に醤油と塩を加え、スープベースを作ります(手順3のスープで伸ばすので塩辛い位が丁度いいです)。

  5. 5

    ニラをごま油でさっと炒め、卵は沸騰したお湯に入れて7分茹でたら冷まして殻を剥き、鶏肉は食べやすい大きさに切っておきます。

  6. 6

    たっぷりのお湯で規定の時間通り中華麺を茹で、その間にどんぶりにスープベース、スープを入れます。

  7. 7

    ゆであがった麺をよく湯きりし、どんぶりにいれ、鶏肉、半分に切った半熟卵、ニラ、好みでネギをのせできあがりです!

コツ・ポイント

*とにかく熱いうちに食べるべし。
*麺も自分でという方は、私の「ラーメンの麺 レシピID :17811563」を参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CTさんご
CTさんご @cook_40092282
に公開
アメリカ在住の日本食大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ