鶏のささみとネギの塩ラーメン

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

鶏のささみとねぎ、ウェイパーのあっさり塩スープのラーメン。
#中華そば#味覇#塩ラーメン#サラダチキン#おうちラーメン
このレシピの生い立ち
味覇のスープを使った麺を作りたくて考えました。鶏のささみは単品でもサラダやパスタなどにも合うと思います。

鶏のささみとネギの塩ラーメン

鶏のささみとねぎ、ウェイパーのあっさり塩スープのラーメン。
#中華そば#味覇#塩ラーメン#サラダチキン#おうちラーメン
このレシピの生い立ち
味覇のスープを使った麺を作りたくて考えました。鶏のささみは単品でもサラダやパスタなどにも合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華そば 2人分
  2. 鶏のささみ 4~5本
  3. 大さじ1
  4. 1000ml
  5. 味覇(練り中華スープの素) 大さじ3
  6. しょうが 5g
  7. 胡麻 大さじ1
  8. クレイジーソルト 4g
  9. 黒胡椒 お好みの量
  10. 長ネギ 1本
  11. ライム お好みで
  12. ★梅干し お好みで

作り方

  1. 1

    主な材料はコチラです。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰させたら酒を加える。

  3. 3

    さっと水で洗った鶏のささみを入れ、2分くらい加熱する。
    ※中火~強火

  4. 4

    薄切りしたしょうが、味覇(練り中華スープの素)を加えて溶かす。

  5. 5

    斜めに薄切りした長ネギの濃い緑の部分以外を入れる。

  6. 6

    加熱を止めて蓋をして10~12分くらい放置しておく。

  7. 7

    時間が経ったら、鶏のささみだけをボウルに取り出す。

  8. 8

    火が通って粗熱がとれたら手で細かくほぐす。
    胡麻油を回しかける。
    ※この時に筋をよける。

  9. 9

    クレイジーソルトを振りかけて、よく和えておく。

  10. 10

    中華そばは表示通りの時間茹でて、器にはお湯を入れておく。

  11. 11

    【6】のスープを再び温めて、【5】でよけておいた斜めに薄切りした長ネギの濃い緑の部分を加える。

  12. 12

    器に入れておいた湯を捨て、茹で上がって湯切りした中華そばと【11】のスープを加え、【9】のささみをのせたらできあがり。

  13. 13

    ★コチラはライムのっけ。
    お好みでライムを絞っていただきます。

  14. 14

    ★コチラは梅干しのっけ。
    うめぼしを崩しながらいただきます。

  15. 15

    「ネギラーメン」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます☆

コツ・ポイント

・鶏のささみはスープに入れたまま予熱で火を通してしっとりさせる。
・練り中華スープの素はウェイパーでなくても◎
・クレイジーソルトを使わない場合は、塩胡椒だけでも◎
・お好みの中華麺で◎
・スープの塩気は味を見てお好みに調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ