ほうれん草たっぷり*みじん切りカレー

おーたん☆
おーたん☆ @cook_40050694

煮込まず簡単♪フライパンひとつで出来る!
このレシピの生い立ち
定番だと思いますが、母がよく作ってくれた思い出の味です。

ほうれん草たっぷり*みじん切りカレー

煮込まず簡単♪フライパンひとつで出来る!
このレシピの生い立ち
定番だと思いますが、母がよく作ってくれた思い出の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. ほうれん草 1把
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. にんにく 1かけ
  6. 生姜 1かけ
  7. ★塩こしょう 各少々
  8. ★カレー粉 大さじ1
  9. 200cc
  10. コンソメ 1個
  11. お好きなカレールー 2かけ
  12. ☆ケチャップ 大さじ1
  13. ☆ウスターソース 大さじ1
  14. お好きなチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜はみじん切り、他の材料はすべて粗みじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、にんにくと生姜を入れ豚ひき肉、玉ねぎ、人参を炒める。火が通ったらほうれん草も入れ★で下味をつける。

  3. 3

    水とコンソメを入れ沸騰したらフタをする。野菜が柔らかくなったらルーを投入し、溶けたら☆を入れ混ぜ合わせて完成!!

  4. 4

    ごはんの上にチーズをのせてカレーをかけるもよし、カレーの上に粉チーズをかけるもよし。まろやかになって美味しさUP♪

コツ・ポイント

辛いのがお好みならカレー粉多めでルーを減らすとスパイシー!ほうれん草の代わりに小松菜や大根でも美味しいです。写真はカレーとごはんの間にピザ用チーズがたっぷり♪チーズ大好き〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おーたん☆
おーたん☆ @cook_40050694
に公開
12歳と9歳兄弟の母です☆2人とも小さい頃アトピーになりましたが、薬を使わず食生活を改善したら克服できました!そのときに作ったもののレシピを少しずつ公開していきたいです。そして、参考にしていただけたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ