たけのこ(生)の冷凍保存方法~♪

野菜ランド @cook_40071450
冷凍保存して置けば、いつでも
フライパンで炒めて、簡単に食べれます。
もう一品に~
このレシピの生い立ち
旬のたけのこを、いつでも食べることが出来ます。(*^-^*)☆
たけのこ(生)の冷凍保存方法~♪
冷凍保存して置けば、いつでも
フライパンで炒めて、簡単に食べれます。
もう一品に~
このレシピの生い立ち
旬のたけのこを、いつでも食べることが出来ます。(*^-^*)☆
作り方
- 1
たけのこを茹でます
- 2
茹でた たけのこを
切ります。 - 3
根元の下の部分だけを使います。穂先の柔らかい部分は、
たけのこサラダ・煮物・炒め物に使ってください。 - 4
- 5
細かく切ります。鍋に、たけのこ・水・酒・砂糖・しょう油を入れて、水分がなくなるまで、煮ます。
- 6
煮詰めて、さめたら金属バットに重ならないように並べて、冷凍用の袋に入れ急速冷凍します。
- 7
完全に凍ったら冷凍保存の袋で、冷凍保存します。
- 8
解凍する時は、フライパンに油を入れ
凍ったままのたけのこを中火で焦げないように炒めます。 - 9
炒め終わったら、お好みで七味唐辛子を振りかけて(゜ー゜*)ネッ!
コツ・ポイント
たけのこは、生たけのこを茹でたのを使ってください。
穂先の柔らかい部分は、冷凍には向いていません。
味付けは、お好みで~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811256