れんこんとえびのロコロコ団子

ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053

卵いらずで、米粉と蓮根でもちもち団子に変身です♪

このレシピの生い立ち
えびと蓮根が好きなので・・・

れんこんとえびのロコロコ団子

卵いらずで、米粉と蓮根でもちもち団子に変身です♪

このレシピの生い立ち
えびと蓮根が好きなので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 小二節くらい(260gありました)
  2. えび 1パック(18匹入ってました)
  3. 小さじ1
  4. 米粉 小さじ3~4
  5. ごま 小さじ2
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は、皮を剥き、水につけておきます。
    その後、すりおろし、ボウルに入れます。

  2. 2

    エビは、皮を剥き、背わたを取り除きます。
    1cm幅くらいに切り、包丁で叩きます。
    塊が残っていてもokです。

  3. 3

    ②のエビを①のボウルに入れ、塩、胡麻、米粉を入れてよく混ぜます。
    米粉は、少しずつ入れて、様子を見ながら入れます。

  4. 4

    あげ油を180℃に熱します。
    ③のタネをスプーンなどで丸めて揚げます。きつね色になればokです。

  5. 5

    団子に味がついていますが、写真は、てんぷらを食べる塩をつけてみました。左からカレー、抹茶、梅の塩です。お好みでどうぞ♪

コツ・ポイント

この分量で、塩小さじ1を入れると少しきつめの塩味です。
子どもさんがたべられる場合は、小さじ1/2にしても良いかと思います。
大人は、お好みの味でどうぞ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんぽん堂
ぽんぽん堂 @cook_40044053
に公開
家族でおいしく楽しい食卓を囲めたら♪日々クックを駆使して、精進中♪
もっと読む

似たレシピ