冷凍保存 ひき肉 薄切り肉

desertrose @cook_40044871
ひき肉以外の薄切り肉でも!!!油も塩もコショウも不要です。薄く延ばして使いたい時に使いたい分だけパキパキ割って使います。
このレシピの生い立ち
特売で買った肉を無駄にしないように。
冷凍保存 ひき肉 薄切り肉
ひき肉以外の薄切り肉でも!!!油も塩もコショウも不要です。薄く延ばして使いたい時に使いたい分だけパキパキ割って使います。
このレシピの生い立ち
特売で買った肉を無駄にしないように。
作り方
- 1
テフロン加工のフライパンを熱し、ひき肉(ひき肉以外は食べやすい大きさに切って。)を炒め完全に火を通す。 油は不要。
- 2
肉の脂が気になるようなら、キッチンペーパーで吸い取る。冷めたら保存袋にいれ、出来るだけ平らにし空気を抜き冷凍。
- 3
使う時は、使いたい分だけ割って使う。煮物でも炒め物でも、なんにでも。でも、ハンバーグにはなりません。
コツ・ポイント
冷凍保存は 『出来るだけ平ら』が良いです。
炒める時はあまり焦げ目が付かないように、菜箸をこまめに動かしながら・・・。
似たレシピ
-
-
-
簡単!薄切り肉・ひき肉の冷凍保存方法 簡単!薄切り肉・ひき肉の冷凍保存方法
安く買った薄切り肉を手で触らずに肉のパックのラップを使って簡単に冷凍する方法。肉のラップは日付が入ってるので管理に便利♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
冷凍保存:ひき肉編。味噌味とマヨネーズ 冷凍保存:ひき肉編。味噌味とマヨネーズ
下味をつけた冷凍ひき肉をポキッと割っていろんな料理に。味付けなしで手軽ですし、何もない時のストックで重宝しています。 dyundyun -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811597