ココアパン

CTさんご
CTさんご @cook_40092282

ハード系のダークチョコブレッドを食べ易くしたくて、クルミとチョコを加えました。少し温めてバターを塗るとおいしい!
このレシピの生い立ち
ダークチョコレートブレッドを食べやすくしたくて、チョコチップとクルミを加えました。

ココアパン

ハード系のダークチョコブレッドを食べ易くしたくて、クルミとチョコを加えました。少し温めてバターを塗るとおいしい!
このレシピの生い立ち
ダークチョコレートブレッドを食べやすくしたくて、チョコチップとクルミを加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ドライイースト 小さじ2
  2. 400ml
  3. 砂糖 大さじ5
  4. 強力粉 400g
  5. ココアパウダー 100g
  6. 小さじ1半
  7. クルミ 1/2カップ
  8. チョコチップ 1/2カップ

作り方

  1. 1

    125mlの水にイーストを加え、5分置いてから砂糖を加えよく混ぜておく。

  2. 2

    強力粉、ココアパウダー、塩を大きめのボールに入れよく混ぜてから、真ん中にくぼみ(土手)をつくる。

  3. 3

    くぼみに1のイースト水を注ぎ、周りの粉を少しずつ加え、ある程度まとまったらそのまま20分置く。

  4. 4

    残りの水を少しずつくぼみの生地に加えながら残った周りの粉と一緒にまとめていく。

  5. 5

    そのままボールの中が、粉打した台で10分間生地がなめらかになるまで捏ねる。

  6. 6

    刻んだクルミとチョコチップを加え、まんべんなく混ぜてからボールの中で1次発酵(1時間)。

  7. 7

    ガス抜きをして10分ベンチタイム。

  8. 8

    生地を丸く成形し、粉打した鉄板の上において2次発酵(45分)。

  9. 9

    発酵が終わったらココアパウダーを上からかけて、1cm深さのクープを3カ所入れ、220℃に予熱したオーブンで45分焼く。

  10. 10

    途中焦げそうなら上からアルミホイルを被せる。焼けたらクーラーに乗せて十分冷ます。

コツ・ポイント

生地が柔らかめで扱いにくいので、粉打した台より、そのまま大きなボールの中で捏ねた方が楽です。
甘めが好きならチョコチップを1カップに増やしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CTさんご
CTさんご @cook_40092282
に公開
アメリカ在住の日本食大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ