もやしのコリッとカリッと中華あんかけ

ことこととん
ことこととん @cook_40022025

茹でたもやしに、アーモンドとたくあんを入れたひき肉あんかけをたっぷりかけて頂きます!
このレシピの生い立ち
シンプルなもやし炒めが意外と家族に人気です!
少し、アレンジして作れました。

もやしのコリッとカリッと中華あんかけ

茹でたもやしに、アーモンドとたくあんを入れたひき肉あんかけをたっぷりかけて頂きます!
このレシピの生い立ち
シンプルなもやし炒めが意外と家族に人気です!
少し、アレンジして作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 80g
  2. アーモンド 6粒
  3. たくあん 40g
  4. 青ねぎ 3本
  5. にんにく 1かけ
  6. a豆板醤 小1/4 お好みの量で
  7.  コチジャン 小1/2
  8.  ウエイパー 小1/2
  9.  水 100cc
  10. 太めもやし 1袋
  11. ごま 小1
  12. くず粉 大1/2
  13.  水 大1
  14. 仕上げに あれば紹興酒 大1/2
  15. 貝割れ大根 適量

作り方

  1. 1

    アーモンド・たくあんは粗く刻む。
    にんにくはすりおろす。

  2. 2

    フライパンにひき肉とにんにくを入れて炒め、火が通ったら、アーモンド・たくあんを加えさっと炒める。

  3. 3

    2にaを加えひと煮立ちしたら、b加えてとろみをつけ、青ネギを加え、仕上げに紹興酒を加える。

  4. 4

    もやしは沸騰した湯でさっと茹で、ざるにあげてごま油をふりかけ混ぜておく。

  5. 5

    器にもやしを入れ、3のあんをたっぷりかけ、貝割れ大根をのせる。

コツ・ポイント

もやしは茹ですぎず、シャキリとゆでると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ことこととん
ことこととん @cook_40022025
に公開
笑顔になれるお家ごはんをぼちぼちと作っています。毎日のお弁当もマイペースで記録として綴っています。http://kotokotos.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ