芋のつる煮

matsu1201
matsu1201 @cook_40039489

昔食べたなぁって思いつつ、作ってみました(^^;
このレシピの生い立ち
中国系のスーパーに行ったら見つけたんで作ってみました

芋のつる煮

昔食べたなぁって思いつつ、作ってみました(^^;
このレシピの生い立ち
中国系のスーパーに行ったら見つけたんで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芋のつる 150g
  2. 油揚げ 1枚
  3. 大さじ1
  4. 味醂 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    つるはよく洗って4cm程度に刻む
    油揚げは熱湯で油抜きして5mm程度に刻む

  2. 2

    芋のつるをたっぷりの熱湯で柔らかくなるまで下茹でする

  3. 3

    酒・味醂・砂糖・醤油・水を鍋に煮たて、芋のつると油揚げを入れて弱火で煮込む

  4. 4

    煮汁が半分ぐらいになったらそのまま冷まして出来上がり

コツ・ポイント

懐かしさと珍しさで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
matsu1201
matsu1201 @cook_40039489
に公開
アメリカ・デトロイトで独り暮らし余分に作っては保存容器で冷凍してます(^^;
もっと読む

似たレシピ