ズッキーニ・ドライトマト・帆立のキッシュ

ズッキーニをグリルして、プチトマトはドライトマトへ。
野菜の美味しさをギュッと濃縮♪
帆立も加えた贅沢キッシュです♡
このレシピの生い立ち
前職の元専務のお宅へのお土産で♪
頂き物のズッキーニ、ベランダのミニトマトをドライトマトにして、ベビーホタテを加えてキッシュに仕上げましたо(ж>▽<)y ☆
ズッキーニ・ドライトマト・帆立のキッシュ
ズッキーニをグリルして、プチトマトはドライトマトへ。
野菜の美味しさをギュッと濃縮♪
帆立も加えた贅沢キッシュです♡
このレシピの生い立ち
前職の元専務のお宅へのお土産で♪
頂き物のズッキーニ、ベランダのミニトマトをドライトマトにして、ベビーホタテを加えてキッシュに仕上げましたо(ж>▽<)y ☆
作り方
- 1
ミニトマトを半分に切って、中身をくりぬき130度のオーブンにクッキングシートを引いて40分焼く(ややレア気味に出来ます)
- 2
ズッキーニを5mm幅で切って、グリルする(ドライトマトでオーブンがふさがっていたのでフライパンで焼きました・・・)
- 3
フライパンにバターを溶かして、しめじ、帆立を軽く炒める。
- 4
ボールに生クリーム・豆乳・卵・粉チーズを入れて泡立てないように混ぜ合わせる。
- 5
4に塩コショウ、ナツメグを加えて混ぜ合わせる。
- 6
3のフライパンのしめじと帆立を5に加える(炒めた時の帆立のエキスも一緒に!!)
- 7
冷凍パイシートを室温に戻して、麺棒で伸ばしてパイ皿に敷く。
- 8
6のフィリングをパイ皿に静かに入れて、表面にドライトマト、ズッキーニを散らして、180度のオーブンで40分焼き上げる。
- 9
やけ目がついたらキッシュの出来上がりです♪
冷やしたビールや白ワインと楽しみたいー。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: - 10
豆乳ホイップを使ったおかげでカロリー控えめのヘルシーキッシュが出来ました(ノ´∀`*) 存在を知らなかったー。
コツ・ポイント
持ち歩くので、卵の量をやや固めの3個にしていますが、おうちで提供する時は2個でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
ミニトマトとズッキーニのキッシュ ミニトマトとズッキーニのキッシュ
グリルしたズッキーニ、トマト、ベーコン、オリーブ…具だくさんで、彩り鮮やかなキッシュ。トマトの旨味がアクセント! JuJuKueche -
-
-
-
-
-
-
ズッキーニのキッシュ・ズッキッシュ ズッキーニのキッシュ・ズッキッシュ
農園たやの新鮮なズッキーニ。チーズによく合うので蓋のように並べてキッシュにしてみました。パイシートが無いバージョンも。 農園たや -
その他のレシピ