豚ひき肉とピーナッツのナンプラー炒め

ルロワ・モワ @cook_40050337
調味料はナンプラーのみですが、それぞれの素材の風味が合わさってうまみは十分です♪
このレシピの生い立ち
カシューナッツの中華風が美味しいので、ピーナッツを使いあえてアジア風に挑戦。味を見ながら先ずナンプラーで調味してみたら、ナンプラーだけで十分美味しかったので、調味料はナンプラーのみとなりました。
豚ひき肉とピーナッツのナンプラー炒め
調味料はナンプラーのみですが、それぞれの素材の風味が合わさってうまみは十分です♪
このレシピの生い立ち
カシューナッツの中華風が美味しいので、ピーナッツを使いあえてアジア風に挑戦。味を見ながら先ずナンプラーで調味してみたら、ナンプラーだけで十分美味しかったので、調味料はナンプラーのみとなりました。
作り方
- 1
人参は皮をむき、小さい角切りに。パプリカも同じくらいの大きさに切る。赤唐辛子は輪切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油とにんにく、生姜、赤唐辛子を入れ、中火にかけ、香りがたったら人参を入れ、1分ほど炒める。
- 3
豚肉を加え炒め、白っぽくなったら、パプリカを加え、炒め合わせる。豚に火がしっかり通ったらピーナッツを加え、さっと混ぜる。
- 4
ナンプラーを味を見ながら入れ、混ぜあわせ、皿に盛り、あればコリアンダーをかけ、いただく時、お好みでレモンを絞る。
- 5
ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。
コツ・ポイント
レモン汁はいただいてる途中でお好みにしぼって、ちょっと風味を変えるのがいいかな、と思います。ごはんにかけて、ガパオ風に目玉焼きをのせるのもおすすめです。お好みで胡椒を入れていただいてももちろんOKで~す。
似たレシピ
-
-
豚ひき肉とポテトのナンプラーバター炒め。 豚ひき肉とポテトのナンプラーバター炒め。
豚ひき肉にポテトを炒め合わせてバター&チーズの風味を☆ナンプラーを使ったエスニックな味付けでビールがすすみます♬ abichi -
-
-
-
❀焼きちくわのナンプラー炒め❀ ❀焼きちくわのナンプラー炒め❀
簡単おつまみ♫もっちりな焼きちくわにナンプラーとごまの風味が合わさって美味しいよん❤2012.4.16話題入り❀*62* えるえる286 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17814367