簡単★鶏そぼろ麻婆 

4649パパ
4649パパ @cook_40092452

簡単に本格麻婆の味!鶏むねひき肉のそぼろがヘルシーで美味しいです。水なしなのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
とりの胸ひき肉を使うことでヘルシーに脂分を抑えたくて考えました。

簡単★鶏そぼろ麻婆 

簡単に本格麻婆の味!鶏むねひき肉のそぼろがヘルシーで美味しいです。水なしなのでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
とりの胸ひき肉を使うことでヘルシーに脂分を抑えたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むねひき肉 150g
  2. 絹豆腐 1/2~1丁
  3. ネギ(みじん切り) 1/2本
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. しょうが(みじん切り) 1片
  6. 赤唐辛子(輪切り) 1本
  7. ごま 大さじ11/2
  8. ★あわせ調味料
  9. 豆板醤(お好みで) 小さじ1
  10. 甜麺醤 大さじ1
  11. 豆鼓醤 小さじ1
  12. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  13. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく(レンジで3分位)
    しっかり水気を切る。

  2. 2

    水気を切った豆腐は適当な大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、にんにく、しょうが、赤唐辛子を弱火で香りが出るまでゆっくり炒める。 

  4. 4

    3に鶏むねひき肉を入れ白くなるまで炒める。

  5. 5

    4に切った豆腐を入れる。

  6. 6

    5を炒めたら、ごま油大さじ1/2をたし、豆板醤をごま油の中で炒め香りを出し、全体に混ぜる。

  7. 7

    次に鶏ガラスープの素、甜麺醤、豆鼓醤の順番に入れ、全体に絡ませ、ネギ(みじん切り)を入れ全体に絡ませる。

  8. 8

    最後に鍋のふちに醤油をサッとたらして香りを出し完成。

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水切りしてください。そぼろを麻婆の味付けで仕上げるのがポイントです。水を使わないので、汁っぽくならず、ご飯にかけても、お弁当にもお勧めです。
お子様が食べるなら辛さは調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
4649パパ
4649パパ @cook_40092452
に公開
4649パパのキッチンへようこそ!簡単な常備菜から少し手間のかかる料理まで(๑´ڡ`๑)作れるように日々頑張ってます!看板の愛猫は我がアシスタントです (笑)
もっと読む

似たレシピ