ノンエッグ&ミルク♪豆腐ハンバーグ風

とんとんふふ @cook_40079026
うわ、写真おいしくなさそう(涙)。
あっさりしながらソースでコクが出て美味し♡アレ持ち息子も完食!マクロビ対応かな?
このレシピの生い立ち
何に使うわけでもなくフードプロセッサーで玉ねぎとにんじんをみじん切りにしていたら、豆腐の消費期限が近いのに気が付いたので(笑)。
あとは野菜不足な偏食な我が子にもりもり食べさせたかったので。
ノンエッグ&ミルク♪豆腐ハンバーグ風
うわ、写真おいしくなさそう(涙)。
あっさりしながらソースでコクが出て美味し♡アレ持ち息子も完食!マクロビ対応かな?
このレシピの生い立ち
何に使うわけでもなくフードプロセッサーで玉ねぎとにんじんをみじん切りにしていたら、豆腐の消費期限が近いのに気が付いたので(笑)。
あとは野菜不足な偏食な我が子にもりもり食べさせたかったので。
作り方
- 1
豆腐は水切りする。(水切りをしっかりしておかないと後でまとめにくくなります…)
レンジ500wで3分でも柔らか過ぎた… - 2
玉ねぎ・人参・きのこ類はみじん切り。玉ねぎ・人参を油で炒める。
- 3
ボールに水切りした豆腐を崩しながら入れ、野菜・きのこ・ひじきを入れ捏ねる。
- 4
混ざったらお麩を崩しながら入れ固さを調整。
(あまりに柔らかいときは片栗粉を入れる。)
空気を抜き小判型に成型する。 - 5
加熱その1<こんがり編>
油を熱したフライパンに4のタネを入れ、両面に焦げ目が付くまで焼き、その後蓋をして蒸し焼き。 - 6
加熱その2<ヘルシー編>
耐熱容器に4のタネを並べ、ふんわりラップをして600wで5分チン♪ - 7
今回のソースはレシピID :602572ミぁーサンの充実野菜ソースを使わせて頂きました♡甘酸っぱくて美味しかったです。
コツ・ポイント
なんせ水切りをしっかりと!です。
あとは混ぜて成型して加熱だけなのでコツはなし。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
安くて簡単!てりやき豆腐ハンバーグ 安くて簡単!てりやき豆腐ハンバーグ
ご飯、メイン、汁物で1食350円以下に収めようと模索した結果、完成した一人暮らしの節約レシピです!(`・ω・´)キリッ 居酒屋よろすの備忘録 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17814545