スイートポテト

muguet: @cook_40050500
ラムで香り付けした、口溶けのいいスイートポテトです。焼きたてでも冷やしても美味。
このレシピの生い立ち
松蔵ポテトで見かけた、皮のカップに入ったスイートポテト。自分でも作ってみたくなりました。
スイートポテト
ラムで香り付けした、口溶けのいいスイートポテトです。焼きたてでも冷やしても美味。
このレシピの生い立ち
松蔵ポテトで見かけた、皮のカップに入ったスイートポテト。自分でも作ってみたくなりました。
作り方
- 1
さつまいもはよく洗って、皮つきのままアルミホイルに包み、予熱なし160℃のオーブンで90分焼く。
- 2
焼けたら熱いうちに半分に切り、中味をスプーンで取り出す。皮は器にするのでとっておく。
- 3
さつまいもをマッシャーでつぶしていく。(木べらで代用可)多少つぶが残っても後で裏ごしするのでOK
- 4
鍋に3と○を入れ、中火にかける。絶えず、混ぜつづけること。木べらからぽてっと落ちるくらいの堅さになったら火からおろす。
- 5
卵黄とラム酒を入れ、よく混ぜる。
- 6
5を少量づつ裏ごしする。しっかり裏ごししないとなめらかさに欠けます。頑張って!
- 7
綺麗な皮を3つ選び、6を入れる。パレットナイフなどで表面をならす。
- 8
ドリールを塗り、皮をアルミホイルで包む。170℃に予熱したオーブンで30分ほど、いい焼き色になるまで焼く。
- 9
2015,10/3 分量、手順を一部変更しました。
コツ・ポイント
さつまいもにゆっくり火を通すことで、より甘みが増します。
さつまいもの甘さによって、グラニュー糖の量を変えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815129