中華春雨サラダ

sayabo
sayabo @cook_40032830

こってり中華のサイドディッシュに!さっぱり味なので和食にもよく合います♪
このレシピの生い立ち
昔セブンイレブンで売っていた春雨サラダがすごく好きで入っている具をまねして作ってみました。

中華春雨サラダ

こってり中華のサイドディッシュに!さっぱり味なので和食にもよく合います♪
このレシピの生い立ち
昔セブンイレブンで売っていた春雨サラダがすごく好きで入っている具をまねして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 春雨 50g
  2. ささみ 1枚
  3. 胡瓜 1/2本
  4. 人参 1/4本
  5. きくらげ 5〜10g
  6. 錦糸卵 卵1個分
  7. カニかま 3〜4本
  8. ☆みりん 大1
  9. ☆酢 大2
  10. ☆醤油 大2
  11. ごま 大1
  12. ☆白すりごまor白ごま 大1
  13. ☆砂糖 小2

作り方

  1. 1

    ① 春雨を3〜4分茹でてざるにあげ、冷水でさまし、よく水気をきる。きくらげはぬるま湯で戻す。

  2. 2

    ② ささみは酒、塩少々入れた熱湯で7〜8分茹でて冷水にとって冷まし、水気をきって食べやすい大きさに裂く。

  3. 3

    ③ 人参は細切りにしてさっと茹でて冷水にとり冷まして水気をきる。錦糸卵を作り、冷ます。

  4. 4

    ④ 胡瓜は細切り、カニかまは半分に切って裂く。

  5. 5

    ①〜④と☆をボールでよく混ぜ合わせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

好みでラー油や豆板醤をいれても美味しいです♪
作ってから少し時間が経っていると混ぜ合わせた直後より味が薄く感じるので盛りつける直前に少〜し醤油を足してもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayabo
sayabo @cook_40032830
に公開
産まれた時からおチビで、食が細い娘達に何とかたくさん食べて欲しくて日々奮闘しています(;^_^A 画像の変更、分量、手順の手直し等する事がありますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ