mチョコどら焼き

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

フライパンでできる和菓子好きの人へのバレンタインレシピです^^♪
このレシピの生い立ち
和菓子好きの人にもバレンタインを楽しんで欲しくて。

mチョコどら焼き

フライパンでできる和菓子好きの人へのバレンタインレシピです^^♪
このレシピの生い立ち
和菓子好きの人にもバレンタインを楽しんで欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 代用する場合
  3. 小麦粉(薄力粉) 130g
  4. ○砂糖 大さじ2(20g)
  5. ベーキングパウダー 小さじ1と1/2(6g)
  6. ココアパウダー 大さじ2(12g)
  7. 2個
  8. はちみつ 大さじ3(60g)
  9. 大さじ3と1/3(50cc)
  10. あんこ 適量(1個20~40g)

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスを代用する場合は、○の材料を泡だて器でよく混ぜ合わせるかポリ袋に入れてよく振り合わせておく。

  2. 2

    ホットケーキミックスに、ココアパウダー、はちみつ、水を入れてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で15~30分置く。

  3. 3

    *寝かせる方がより生地がおいしなるけど、お急ぎの場合はそのまま焼いてくださいな。

  4. 4

    テフロンのフライパンを弱火にかけ、生地をお玉1/3量流しいれる。

  5. 5

    *最初だけ油を薄くひいたら、2回目からはなしでも綺麗に焼けると思います^^

  6. 6

    真ん中の方まで穴がブツブツしてきたらひっくり返す。弱火でじっくり焼くことで、水分が飛んでひっくり返しやすくなります♪

  7. 7

    もう片面もほどよく色づく程度焼く。

  8. 8

    あんこを焼いた生地に挟む。

コツ・ポイント

*はちみつを入れることでしっとりおいしく仕上がります♪
*生チョコや栗の甘煮を一緒にサンドするとリッチなどら焼きに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ