スモークサーモンと夏野菜のマリネサラダ

pekechan @cook_40030258
レモンきかせて、さっぱり味♪
このレシピの生い立ち
地元産のおいしい夏野菜が手に入り、デパ地下デリ風のサラダで食べたくなったので。
スモークサーモンと夏野菜のマリネサラダ
レモンきかせて、さっぱり味♪
このレシピの生い立ち
地元産のおいしい夏野菜が手に入り、デパ地下デリ風のサラダで食べたくなったので。
作り方
- 1
●印の材料を上から順に合わせていく。オイルは少しずつ加えて混ぜる。
- 2
食べやすい大きさに切ったスモークサーモンを手順1のマリネ液で和えて冷蔵庫に入れておく。
- 3
ベビーコーンは皮があれば皮をむき、ひげを取ってさっと洗い、分量外の塩少々入れた湯で約3分茹でる。
- 4
おくらは分量外の塩少々を手にとってこすり、表面の毛を落として洗い、2分ほど経過した手順3の鍋に入れ、約1分茹でる。
- 5
ベビーコーンとおくらの湯を切り、冷ましておく。冷めたら一口大(斜めに半分でよい)に切る。
- 6
紫たまねぎは繊維を断ち切るようにスライスし、分量外の塩少々で軽くもみ、水に放っておく。
- 7
きゅうりは縦半分に切り、斜めにスライスして、ペーパータオルなどで、力を入れて水分をしっかり切っておく。
- 8
パプリカは縦に薄くスライス。ペパータオルなどで余分な水分を拭いておく。(固く絞ると折れてしまいます)
- 9
紫たまねぎの水をしっかり絞り、野菜を全部混ぜ、時間があれば冷蔵庫でよく冷やす。
- 10
手順2のスモークサーモンをマリネ液ごと手順9の野菜に加え、ざっと混ぜる。
コツ・ポイント
塩を入れた湯で茹でる、水分をしっかり切るなど、下ごしらえを丁寧にやれば、材料にきちんと味が入ります。
野菜の種類も量もお好みで。ただし、紫たまねぎ(たまねぎでも可)と歯ごたえのある温野菜を1種類以上は必ず入れてみてください。
似たレシピ
-
-
-
スモークサーモンとセロリのマリネサラダ スモークサーモンとセロリのマリネサラダ
セロリの1株の中の方の柔らかくて黄色なところと外側の青々とした葉も使って、スモークサーモンと彩り楽しくサラダにしてみました。酸味強めでさっぱりたくさんセロリを食べられるマリネサラダ☆ AKaring -
-
スモークサーモンと玉ねぎのマリネサラダ☆ スモークサーモンと玉ねぎのマリネサラダ☆
粗挽きマスタード・レモン・ハーブがスモークされたサーモンを引き立たせます!食卓がパッと色鮮やか♪♪オードブルに☆ お料理ニャロメ -
-
-
-
-
-
-
アボカドとスモークサーモンマリネサラダ アボカドとスモークサーモンマリネサラダ
アボカドに長芋入りスモークサーモンのタルタルマリネをのせました。パンに挟んだり、海苔の上にご飯とのせても美味♪ お料理ニャロメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815369