めんつゆで簡単おいしいモツ鍋

ふふふ78
ふふふ78 @cook_40088463

私「モツ鍋食べたい」ダンナさん「かしこまり」→できあがり!
このレシピの生い立ち
ダンナさん考案のレシピが美味しかったので、以来モツ鍋はダンナさん担当♡

めんつゆで簡単おいしいモツ鍋

私「モツ鍋食べたい」ダンナさん「かしこまり」→できあがり!
このレシピの生い立ち
ダンナさん考案のレシピが美味しかったので、以来モツ鍋はダンナさん担当♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. モツミノシマチョウなど) 400~500gくらい
  2. キャベツ 1/2個
  3. もやしエリンギにら 各1パック
  4. うすあげ 2枚
  5. にんにく、唐辛子 好みの量
  6. 豆腐 1丁
  7. だし汁 水500cc
  8. めんつゆ(4倍濃縮)大さじ3
  9. 味噌大さじ1
  10. 鶏ガラスープ小さじ1
  11. 煎りゴマ 適宜
  12. 中華めん(ゆで) 締めに

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、もやしは洗ってザルにあける。エリンギは繊維にそって薄切り、うすあげは油抜きして薄切りにする

  2. 2

    にらは4等分くらい、にんにく、唐辛子も薄切りにする

  3. 3

    だし汁を温める。にんにく、唐辛子を飾りの分を除いて投入。
    (鍋の1/3くらいの高さに調整する)

  4. 4

    キャベツ、モツ、もやし、エリンギを入れ、にら、にんにく、唐辛子をのせる

  5. 5

    蓋は閉まらなくても煮えるとかさが減るので大丈夫(^^)。まわりに豆腐を入れる

  6. 6

    15分くらい加熱し、モツに火が通ったら出来上がり!
    好みですりゴマ掛けてどうぞ。

コツ・ポイント

だし汁は少ないように思いますが、野菜の水分が出るのでこれくらいで大丈夫です(だし汁入れ過ぎると煮えたとき溢れます)。
ホルモンの質で味は向上します!
締めにちゃんぽん麺入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふふふ78
ふふふ78 @cook_40088463
に公開
下の子も大学生になり、私も何か新しいコト始めてみようかな!とキッチン開設した、(長さだけは)ベテラン主婦です♪→無事卒業、就職し社会人となりました( ;∀;)ウレシナキクックの更新頑張ります^^;☆クックパッドブログ閉鎖後以下に移動しました<(_ _)>https://fufu2023.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ