朝食にもピッタリ!! 中華の鶏かゆ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

フワッと柔らかい鶏肉の酒蒸しを使って、簡単に出来て食欲がない時にも。鶏肉の旨みがさっぱりとしたおかゆによく合う中華かゆ。
このレシピの生い立ち
簡単にフワッとやわらかく出来る鶏肉の酒蒸し
https://cookpad.wasmer.app/recipe/625260を使って
中華の鶏かゆを作ってみました。

朝食にもピッタリ!! 中華の鶏かゆ

フワッと柔らかい鶏肉の酒蒸しを使って、簡単に出来て食欲がない時にも。鶏肉の旨みがさっぱりとしたおかゆによく合う中華かゆ。
このレシピの生い立ち
簡単にフワッとやわらかく出来る鶏肉の酒蒸し
https://cookpad.wasmer.app/recipe/625260を使って
中華の鶏かゆを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉の酒蒸し(下記参照) 適量
  2. お米 1/2合
  3. 600cc
  4. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    ねぎを小口切りに切るお米を洗い、鍋に入れ水を入れて、中火の弱火ぐらいの火で炊く。

  2. 2

    火にかけて沸騰してから3、4分ぐらいまで鍋をかき混ぜる。じゃないとお米が焦げます。

  3. 3

    12.3分炊いて、丼におかゆを盛り、鶏の酒蒸しを盛り付けて出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

鶏肉の酒蒸しの味だけでさっぱりといただけます。

下痢になった時にもこの鶏かゆは食べても大丈夫です。
お医者さんからもらったこんな症状の時にふさわしい食事の紙の下痢のところに鶏ササミが書いてました。ネギは×

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ