
油あげとパセリとカニかまのチャーハン

珈琲ビル @cook_40084126
あっという間に完成します
簡単すぎです☆
ごはんパラパラになりますよ
このレシピの生い立ち
炊飯器の残ったごはんさんを料理するため、冷蔵庫に忘れられてた1枚残った油揚げさんと、消費に困っている大量のパセリさんでチャーハンを作ることにしました。チャーハンは何で作っても美味しい!カニかまさんは彩りに最高の食材!
油あげとパセリとカニかまのチャーハン
あっという間に完成します
簡単すぎです☆
ごはんパラパラになりますよ
このレシピの生い立ち
炊飯器の残ったごはんさんを料理するため、冷蔵庫に忘れられてた1枚残った油揚げさんと、消費に困っている大量のパセリさんでチャーハンを作ることにしました。チャーハンは何で作っても美味しい!カニかまさんは彩りに最高の食材!
作り方
- 1
油揚げを油抜きして食べやすい大きさにカット。パセリをみじん切りにします。
- 2
卵をときます。泡立て器で最初は卵白だけ切るように混ぜてから全体を混ぜる。(よく混ぜるとごはんがパラパラになりやすいです)
- 3
といた卵にパセリのみじん切りを入れて軽く混ぜる。そこにごはんを加えて、ごはんに卵をよく絡ませる。
- 4
油をひいたフライパンに”3”のごはんを入れる。ごはんを平らにして混ぜずに、おたまでごはんを押し付けて焼く。
- 5
軽く切るように混ぜて、再度ごはんを平らにして”4”のように焼く。それを何回か繰り返す。
- 6
卵に火が通って来たら、ごはんをフライパンの端によけて、油揚げを入れて油揚げを焼く。軽く焼いたら、ごはんと混ぜる合わせる。
- 7
火を止めて、鶏ガラと塩こしょうで味を付ける。カニかまをほぐしながら入れる。
- 8
再度火をつけて、全体を混ぜ合わせたら、完成です。
コツ・ポイント
卵を絡めたごはんは、炒めるというより焼くというイメージで。
味付けは、お好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17817873