大豆入りドライカレー

rio0902h
rio0902h @cook_40093273

大豆入りで食感の楽しいカレーです。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物に使った大豆缶が余っていたので活用しました。

大豆入りドライカレー

大豆入りで食感の楽しいカレーです。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物に使った大豆缶が余っていたので活用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 合い挽き肉 100g
  2. 大豆(缶詰) 1/3缶
  3. カットトマト缶 1/2缶
  4. 玉ねぎ 1/2コ
  5. にんじん 2~3cmぐらい
  6. にんにく 1かけ
  7. バター 10g
  8. カレー粉 大さじ2
  9. ローリエ 1枚
  10. コンソメスープの素 1コ
  11. ウスターソース 大さじ1
  12. トマトケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大豆、玉ねぎ、にんじん、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、にんにくと玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら挽き肉を加える。

  3. 3

    挽き肉の色が変わったら、大豆とにんじんを加えさらに炒める。

  4. 4

    カレー粉を加え、よく炒める。全体に粉がなじんだら、トマト缶、コンソメスープの素、ローリエを加える。

  5. 5

    ウスターソースとケチャップを加える。(味を見ながら)

  6. 6

    10分程煮込む。焦げつかないように時々混ぜる。

コツ・ポイント

大豆は粗く刻んだ方が食感が残っていいと思います。茹でて刻んだほうれん草やピーマン、コーンを入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rio0902h
rio0902h @cook_40093273
に公開

似たレシピ