エスニック風海老春巻き

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

フードプロセッサーで下ごしらえするので簡単です。
このレシピの生い立ち
料理本を参考にアレンジしました。

エスニック風海老春巻き

フードプロセッサーで下ごしらえするので簡単です。
このレシピの生い立ち
料理本を参考にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むき海老 150g
  2. 長ネギ 10㎝
  3. 片栗粉 小2
  4. ごま 小1/2
  5. しょうが 1/2かけ
  6. 小1
  7. 塩こしょう 適宜
  8. 香菜or三つ葉 2本
  9. 皮(小) 10枚

作り方

  1. 1

    皮以外をフードプロセツサーにかけ攪拌する。

  2. 2

    攪拌した1をビニールに入れ、穴を開ける
    。大きく開けると太く出てしまうので、5ミリくらい開けて下さい。

  3. 3

    皮を半分に切り、
    ビニール袋で絞っていいき、両端も折り込んで巻いていく。水溶き片栗粉でのり止めする。

  4. 4

    低温~中温で揚げていき、狐色になるまで揚げる。

  5. 5

    揚がったら、直ぐにお皿に置かないで網にのせておくと皮がパリッとした状態を保てます。

コツ・ポイント

炒めないで作るので簡単に出来上がります。
塩はお好みで入れて下さい。レモン、チリソースをつけていただくと美味しいです。あまり詰め過ぎると揚げている時に破裂しますので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ