作り方
- 1
皮以外をフードプロセツサーにかけ攪拌する。
- 2
攪拌した1をビニールに入れ、穴を開ける
。大きく開けると太く出てしまうので、5ミリくらい開けて下さい。 - 3
皮を半分に切り、
ビニール袋で絞っていいき、両端も折り込んで巻いていく。水溶き片栗粉でのり止めする。 - 4
低温~中温で揚げていき、狐色になるまで揚げる。
- 5
揚がったら、直ぐにお皿に置かないで網にのせておくと皮がパリッとした状態を保てます。
コツ・ポイント
炒めないで作るので簡単に出来上がります。
塩はお好みで入れて下さい。レモン、チリソースをつけていただくと美味しいです。あまり詰め過ぎると揚げている時に破裂しますので気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
エスニック海老シューマイ エスニック海老シューマイ
私の周りに結構嫌いな人も多いのですが、私は香菜が大好き!やはりエスニックな料理には欠かせません!今日は海老シュウマイの具の中に入れてみました。 k2kyoko -
-
-
-
-
-
ラブパクで変身!エスニック風焼ビーフン ラブパクで変身!エスニック風焼ビーフン
いつもの焼ビーフンにラブパクを入れるだけで、雰囲気が変化します♪少しスパイシーでやみつきになる、簡単焼ビーフンです。 ケンミン食品【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17818877