鶏ひき肉とレンコンの簡単和風ハンバーグ

らなさ @cook_40063047
混ぜるだけの簡単レシピです。レンコンの食感が良いです。
このレシピの生い立ち
レンコンとお肉を組み合わせたかったので。
調味料更新しました。2015年11月27日
鶏ひき肉とレンコンの簡単和風ハンバーグ
混ぜるだけの簡単レシピです。レンコンの食感が良いです。
このレシピの生い立ち
レンコンとお肉を組み合わせたかったので。
調味料更新しました。2015年11月27日
作り方
- 1
レンコンは皮をむいて、粗みじん切りにする。
- 2
鶏ひき肉と☆をよく混ぜて、大体混ざったら、1のレンコンを入れさらによく混ぜる。
- 3
フライパンを温め、サラダ油を大さじ1程度入れる。
よく熱したら一旦火を消す。 - 4
フライパンにスプーンなどでタネを入れていく。
ゆるめのタネなので、あまり大きくせず、直径3~4センチ程度にする。 - 5
タネを全部入れたら、フライパンに火をつけ、強めの中火で焼き色を付ける。
- 6
ひっくり返して、反対側も焼き色を付ける。
弱火にし、蓋をして火を通す。 - 7
火が通ったらもう一度ひっくり返して、★を入れる。強火にし、水分を飛ばすようにフライパンを回しながら熱する。
- 8
タレが行き渡ったら一旦火を止め、水溶き片栗粉を回し入れ、火をつけ、とろみが出たら完成。
- 9
絹さやなどを添えると彩りが良い。
コツ・ポイント
タレを入れた後は焦げないように注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏の蓮根つくね風の和風ハンバーグ 鶏の蓮根つくね風の和風ハンバーグ
蓮根のサクサク感がたまりません。鶏肉なのでヘルシー。ごはんのおかずにピッタリ。冷めても美味しいからお弁当にもオススメ! Fire-King -
-
☆蓮根入りシャキシャキ和風ハンバーグ☆ ☆蓮根入りシャキシャキ和風ハンバーグ☆
みじん切りにした蓮根のシャキシャキとした食感がとっても美味しいです。蓮根、豆腐が入っているのでとてもヘルシーでさっぱり。 k☆☆N♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17819333