材料3つ*チーズムース風チョコクリーム

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

簡単おやつ!レンジで温めて混ぜるだけ♪グラスでオシャレに、スコップケーキでワイワイ♪焼かないオレオチーズケーキにも。

名糖アルファベットチョコ、正栄デリシィつぶチョコ、トップバリュひとくちチョコレート、パイの実、ノアール、などローリングストック袋菓子消費。

このレシピの生い立ち
いつものチーズムースID:19550153をミルクチョコで作ってみました。

材料3つ*チーズムース風チョコクリーム

簡単おやつ!レンジで温めて混ぜるだけ♪グラスでオシャレに、スコップケーキでワイワイ♪焼かないオレオチーズケーキにも。

名糖アルファベットチョコ、正栄デリシィつぶチョコ、トップバリュひとくちチョコレート、パイの実、ノアール、などローリングストック袋菓子消費。

このレシピの生い立ち
いつものチーズムースID:19550153をミルクチョコで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 〈チーズクリーム〉
  2. クリームチーズ 100g
  3. ミルクチョコレートチョコチップ板チョコ、など 50g
  4. 生クリームor市販の冷凍ホイップクリーム 90~100g
  5. 《レアチーズケーキ》
  6. 砕いたクッキー、砕いたパイ、スポンジケーキ、など 適量
  7. ココアパウダーorチョコソース 少々
  8. 《簡単オレオチーズケーキ》
  9. オレオ 適量
  10. 《一口チーズケーキ》
  11. クッキー、源氏パイ、など 適量

作り方

  1. 1

    〈チーズクリーム〉耐熱容器にチョコを入れ、ラップをして500W1分加熱する。
    ※アルファベットチョコなら10個ほど。

  2. 2

    クリームチーズを加えて、更に500W1分ほど加熱し、少し置いて余熱でチョコを溶かす。
    ※溶けない場合30秒ほど加熱。

  3. 3

    滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    生クリームを泡立てる。
    ※甘めが好みの場合は砂糖を加えて泡立てる。
    ※市販のホイップクリームでもOK。

  5. 5

    ホイップクリームを50gほど加えて泡立て器でよく混ぜる。

  6. 6

    ヘラに持ちかえ、更に50gほど加えて混ぜる。

  7. 7

    滑らかになったら、できあがり。

  8. 8

    ラップをして冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    《レアチーズケーキ》
    グラスに砕いたクッキーを敷く。

  10. 10

    チーズクリームをのせ、ラップをして冷やす。
    ※絞り袋に入れても入れなくてもお好みで。

  11. 11

    甘めが好みの場合はチョコソース、甘さ控えめの場合はココアパウダーをトッピングする。

  12. 12

    《一口チーズケーキ》
    クッキーなどに冷やしたチーズクリームをアイスクリームスクープでのせる。

  13. 13

    《簡単オレオチーズケーキ》
    オレオにチーズクリームをのせ、砕いたオレオをトッピングする。

  14. 14

    《ホワイトチョコバージョン》
    ID:19550153

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ