簡単★にんじん寿司・・・炊飯器でね♪

Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040

炊飯器ですべての材料を入れて炊き上げます。
このレシピの生い立ち
ふた昔前、料理の得意な友人から習いました。

簡単★にんじん寿司・・・炊飯器でね♪

炊飯器ですべての材料を入れて炊き上げます。
このレシピの生い立ち
ふた昔前、料理の得意な友人から習いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2合
  2. にんじん 1本
  3. ツナ缶 1個
  4. 油揚げ・干ししいたけ(省略可) 1枚
  5. そばつゆ(2倍、3倍どちらでも) 大さじ1
  6. 60cc
  7. トッピング・・・
  8. 錦糸玉子 卵2個+砂糖大2
  9. 好みで三つ葉、海苔など

作り方

  1. 1

    炊き込みに使う材料

    このほか油揚げや水戻しの干ししいたけ(戻し汁も使用)を入れるとよりコクが出る。

  2. 2

    にんじんは太目の千切りにし、炊飯器にすべての材料を入れて、水は2合強のところまで注ぎスイッチオン!

  3. 3

    炊いている間に錦糸玉子を作る。

  4. 4

    皿に寿司を乗せ、トッピングする。

コツ・ポイント

寿司に砂糖を入れないので、甘いのがお好みなら錦糸卵をたっぷりのせてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040
に公開
杜の都に住んでいるハレルヤ家族です。 五人の祖母となりました。父さんは甘いもの、母さんは辛いものが好き。だからケンカしません。2人ともおデブ予防にテニスを楽しんでいます。『ゆったり のんびり 東北会☆』会員家庭科教員(中高)、家政学士、食生活改善推進員←全部錆び付き、cookpad頼りの日々デス^^
もっと読む

似たレシピ