冬瓜と帆立、ペーコンのうま煮~

suwaro
suwaro @cook_40089758

帆立とベーコンのダブルの出汁でとろ~ん・・・
卵を入れるタイミングは私流♪
美味しいだし汁も全部どうぞ
このレシピの生い立ち
頂いた大きな冬瓜、やはり大好きな食べ方はとろ~ん味とふわっとした卵!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 冬瓜 300~400g
  2. 帆立水 80gくらい
  3. ベーコン 3枚くらい
  4. 中華だし(顆粒) 小1くらい
  5. 醤油 小1
  6. お好みで調整
  7. 水溶き片栗粉 適宜
  8. 溶き卵 1個
  9. おくらアスパラ(飾り用) 適宜

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮を剥き中のわたをスプーンで除き小さめの一口大に切る

  2. 2

    ベーコンをさっと炒め冬瓜、帆立の水煮、水をひたひたくらい、顆粒だしを入れ冬瓜が少し透明になるくらいまで煮る

  3. 3

    醤油を入れ塩は味を見ながら好みの味付けにしてから一度火を止め冬瓜に味を含ませる。冷める段階で味が冬瓜にしみ込む

  4. 4

    しばらく置いたら再度沸騰させ火を止めて水溶き片栗粉でとろみをつけ、また沸騰させ、溶き卵を円をかくように入れて出来上がり

コツ・ポイント

冬瓜の皮を剥きすぎないように!ヒスイ色が少し残った方がきれいです。
だしは和風だしでもお好みでどうぞ。
溶き卵をとろみをつけてから入れるふわっとした卵がお気に入りです
9/4②に帆立の水煮、未記入につき修正。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

suwaro
suwaro @cook_40089758
に公開

似たレシピ