ざくざく野菜のミネストローネ

なっすん @cook_40045072
野菜をたっぷり食べたいときや、あんまりがっつりご飯を食べたくないときに。冷蔵庫の残り物でできます。
このレシピの生い立ち
学生時代に1人暮らしをしてて、当然わりとビンボーで、大豆にものすごくハマっていて、野菜を貪欲に食べたくて、というようなときに開発したレシピのひとつです。
ざくざく野菜のミネストローネ
野菜をたっぷり食べたいときや、あんまりがっつりご飯を食べたくないときに。冷蔵庫の残り物でできます。
このレシピの生い立ち
学生時代に1人暮らしをしてて、当然わりとビンボーで、大豆にものすごくハマっていて、野菜を貪欲に食べたくて、というようなときに開発したレシピのひとつです。
作り方
- 1
にんじんは5~10mmのさいの目切りにする。玉ねぎとピーマンはみじん切りにする。キャベツとハムは1cm幅のせん切りにする。
- 2
鍋にケチャップ以外の材料をすべて入れ、中火にかける。沸騰したら弱火にして、野菜がやわらかくなるまで煮込む(10~15分程度)
- 3
ケチャップで調味して、味をなじませてから火を止める。
コツ・ポイント
切って煮るだけ!野菜を小さく切れば切るほど、煮込む時間が短くなります。ほこほこの大豆がたっぷり入っているので、夜ご飯にこれ1杯で済ませちゃうこともあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17821402