バングラデシュのカリフラワーの炒め物♪

バングラデシュに住んでいたころに教えてもらった料理。野菜がとっても美味しくいただけます。ベンガル語で「炒め物」は「バジ」といいます。
このレシピの生い立ち
インド料理はたくさんあるけれど、ベンガル料理のレシピが無い…と思って載せてみました。3年間住んでいたバングラデシュの想い出をご紹介します。ベンガル料理はインド料理よりもあっさりしています。そして野菜がとっても美味しくたくさん食べられるんですよ。
バングラデシュのカリフラワーの炒め物♪
バングラデシュに住んでいたころに教えてもらった料理。野菜がとっても美味しくいただけます。ベンガル語で「炒め物」は「バジ」といいます。
このレシピの生い立ち
インド料理はたくさんあるけれど、ベンガル料理のレシピが無い…と思って載せてみました。3年間住んでいたバングラデシュの想い出をご紹介します。ベンガル料理はインド料理よりもあっさりしています。そして野菜がとっても美味しくたくさん食べられるんですよ。
作り方
- 1
たまねぎは薄切り、しょうがとにんにくはすりおろしておく。
カリフラワーは小房にわけ、大根はいちょう切り。コリアンダーは適当に切っておきます。 - 2
中華なべに油を熱し、たまねぎを入れる。黄金色になるまでしっかりいためます(焦がさないように注意)
- 3
たまねぎが黄金色になったら、しょうが、にんにく、ターメリックを入れ少しいためます。
- 4
大根とカリフラワー、塩をいれ、いためる。野菜に火が通りにくいので、このときに少し水を入れて蓋をし、時々かき混ぜながら蒸し焼きにします。
- 5
野菜に火が通ったら、火を止めてから、コリアンダーを入れます。
ご飯と一緒に召し上がれ^^
コツ・ポイント
バングラデシュの村ではかまど調理なので、料理は強火が基本です。でも私は細かい調節をしています…4で水を入れるときは蒸し焼きのためなので、少しだけにしてください。それから、食べるときはご飯と混ぜながら、が美味しいです。出来たら現地の人のように手で野菜をつぶし、ご飯と一緒にこねこねしながら。塩と油の量が決め手のベンガル料理。なかなか思い切って入れることができませんが、ヘルシ-志向と割り切ってます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
サウジアラビアのキッチンから~カリフラワーのコリアンダー炒め サウジアラビアのキッチンから~カリフラワーのコリアンダー炒め
本来の名前はqamabeed bil kuzbaraといいます。地中海のお料理クラスで習ったこの1品。コリアンダー好きな私と主人の定番サイドディッシュになりました。 Megumi -
-
-
インド料理カリフラワー炒め(アルーゴビ) インド料理カリフラワー炒め(アルーゴビ)
母直伝、短時間・手間なしで作れ、カリフラワーを沢山食べられるインド家庭料理。栄養価は太鼓判、和食ご飯にぴったりです。 プラバール -
-
その他のレシピ