母の料理☆卵入り寿司揚げ&おまけにちくわ

元気まりあ @cook_40041562
よくお弁当に入ってた母の卵入り寿司揚げです♪
一緒に作ってたのでこれを食べると懐かしい素朴な味☆
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当やおつまみに作っていました♪
母の料理☆卵入り寿司揚げ&おまけにちくわ
よくお弁当に入ってた母の卵入り寿司揚げです♪
一緒に作ってたのでこれを食べると懐かしい素朴な味☆
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当やおつまみに作っていました♪
作り方
- 1
鍋に●を入れ火をつける
- 2
ちくわは半分に切る。
寿司揚げの1辺を包丁で切って卵を入れ爪楊枝を刺して止める。 - 3
②をどんどん鍋に入れて中火で煮る。
汁気が無くなってきたら出来上がり♪
コツ・ポイント
②で揚げに卵を入れる時は、卵をおわんに割り入れてから入れるといいですよ♪
似たレシピ
-
-
★簡単!玉子をすし揚げで包んだ甘煮。♪ ★簡単!玉子をすし揚げで包んだ甘煮。♪
簡単です!すし揚げの中に玉子を入れてすき焼きのたれで煮込むだけの美味しいおかずで~す。ご飯がすすみますよ~。♪ たかしママ -
-
-
-
★簡単!お餅を入れたすし揚げの煮物です♪ ★簡単!お餅を入れたすし揚げの煮物です♪
簡単にすし揚げにお餅を入れてすき焼きのたれと水だけでレンジでチン!我が家の定番の一品です。甘辛くて美味しいですよ。 たかしママ -
-
ほんとは教えたくない、母の味そぼろ寿司♡ ほんとは教えたくない、母の味そぼろ寿司♡
昔よく、母が作ってくれたお寿司。よく、寿司飯を、作るときに、うちわで、あおがされました。子供も、大人も大好きな味(^^) まままままさみん -
-
中学生弁当日記(お寿司風弁当編) 中学生弁当日記(お寿司風弁当編)
子供が小さい頃から作ってる「お寿司風弁当」を久しぶりに作ってみました☆卵やカニカマ、バランで赤黄緑と彩りがよく出来ます! ☆ちま。☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828851