レンジで☆大福もち・いちご大福☆

miffy77 @cook_40058676
アメリカ(海外)でも和菓子を食べたい人のために♪アメリカで手に入る材料で、日本の味を満喫しましょ☆
このレシピの生い立ち
アメリカでも和菓子が食べたい思いから・・・・・
レンジで☆大福もち・いちご大福☆
アメリカ(海外)でも和菓子を食べたい人のために♪アメリカで手に入る材料で、日本の味を満喫しましょ☆
このレシピの生い立ち
アメリカでも和菓子が食べたい思いから・・・・・
作り方
- 1
【いちご大福】
こしあんで、いちごを包む。(いちごの先は、少し出しておく) - 2
耐熱容器に、もち粉・砂糖を合わせ、軽く混ぜる
- 3
水を少しずつ加えながら、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 4
ふたをして、レンジに1分半かける。(うちのレンジは1100wです)
- 5
1回目のレンジの状態は、こんなかんじです
- 6
へらで、しっかりこねる
- 7
もう一度レンジに1分かける
- 8
コーンスターチをバットにしいて、もちを落とし、9等分する
- 9
【大福もち】
ディッシャー1杯分を、押し広げたもちに落とし、包む - 10
もちを手で押し広げ、イチゴの先を下にして、包む
- 11
※アジア系スーパーでよく見かけるもち粉(glutinous rice flour)です。ちょっとにおいが気になるかも
- 12
※こちらは、けっこうどこでも見かけます。
色が←よりも白いかも。においは、特に気になりません
コツ・ポイント
1回目のレンジにかけたら、真ん中は水っぽく回りは固まってますが、しっかりこね混ぜれば
ひとかたまりになります。
日本のもち粉とは、ねばり・水分量などが違うような気がします。
アメリカ(海外)在住の方のための、レシピかもしれませんね^^
似たレシピ
-
-
-
100均の材料で!大量のいちご大福♡ 100均の材料で!大量のいちご大福♡
電子レンジで簡単!100円ショップの材料と小さないちごでおいしいいちご大福がいっぱいできます。たくさん食べたい方へ… まぁやん☆もりもり5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823059