☆たけのこ御飯☆

mihomiho55
mihomiho55 @cook_40055299

もち米入りでしっとり上品な竹の子ご飯♡
白だし醤油で簡単に出来ます(^^)我が家の定番レシピ♡

このレシピの生い立ち
おこわ好きなので竹の子ご飯にももち米を混ぜて♡

☆たけのこ御飯☆

もち米入りでしっとり上品な竹の子ご飯♡
白だし醤油で簡単に出来ます(^^)我が家の定番レシピ♡

このレシピの生い立ち
おこわ好きなので竹の子ご飯にももち米を混ぜて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6合
  1. お米 4合
  2. もち米 2合
  3. たけのこ水 1本
  4. 油揚げ 2枚
  5. ☆水 適量
  6. ★白だし醤油 200ml
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. 粉末だし 5g

作り方

  1. 1

    お米ともち米を合わせて水でとぎ、ざるに上げておく(30分)

  2. 2

    その間に竹の子は小さく薄切りにし、油揚げは千切りにして湯通ししておく

  3. 3

    炊飯器にお米と★を入れ、水を6合の線まで入れたら軽く混ぜ合わせ、その上に竹の子と油揚げを広げて炊飯スイッチON!

  4. 4

    炊き上がったら全体をよく混ぜて出来上がり♡

コツ・ポイント

油揚げは湯通しした方が酸化した油の臭みが取れて美味しくなります。竹の子は柔らかい部分を使用!断然味が変わります!(硬い所は炒め物や煮物に♡)
具無しで炊いておにぎり用のご飯にしても美味しいです
我が家の炊き込み御飯のベースです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mihomiho55
mihomiho55 @cook_40055299
に公開

似たレシピ