♪干し貝柱&椎茸のネギスープ♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

栄養と旨味がギュッと詰まった乾物類を使っておいしいスープを作りましょう(*^o^)/
自然な甘みがおいしい~♪
このレシピの生い立ち
築地に行ったら、おいしそうな干し貝柱を安く売っていたので買って来て作りました(^-^)/♪

♪干し貝柱&椎茸のネギスープ♪

栄養と旨味がギュッと詰まった乾物類を使っておいしいスープを作りましょう(*^o^)/
自然な甘みがおいしい~♪
このレシピの生い立ち
築地に行ったら、おいしそうな干し貝柱を安く売っていたので買って来て作りました(^-^)/♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 干し貝柱 10~15個くらい
  2. 干し椎茸 4~5枚
  3. 長ネギ 1本(60g)
  4. ニンニク 1片
  5. ゴマ 小さじ2杯
  6. 貝柱椎茸の戻し汁 1000cc
  7. ★酒 大さじ1杯
  8. ★醤油 小さじ2杯
  9. ★塩 小さじ1/2杯
  10. 片栗粉 大さじ2杯
  11. 2個
  12. 青ネギ 少々

作り方

  1. 1

    乾燥した貝柱はサッと洗ってからたっぷりの水に浸けて戻し、身を細かくほぐしておきます☆

  2. 2

    椎茸も同様に戻し、繊切りにしておきます☆
    戻し汁はどちらも捨てずに取っておきます♪

  3. 3

    鍋に、ゴマ油とニンニクのみじん切りを入れて香りを出す様に弱火でじっくりと炒めていきます☆

  4. 4

    斜め薄切りにした長ネギも③に加えて軽く炒め、貝柱と椎茸とそれぞれの戻し汁も、合わせて1000cc入れます☆

  5. 5

    ★印のものを全て入れて一煮立ちさせたら、水溶き片栗粉を入れて、とろみを付け、別の容器で溶いた卵も細~く流し入れます☆

  6. 6

    卵がふわふわに固まれば出来上がりです(^-^)/♪

  7. 7

    器に盛り付けて、青ネギを散らせば出来上がりです(^-^)/♪

  8. 8

    2018.8.12 話題入り しました☆
    作っていただき ありがとうございます(^-^)/

  9. 9

    2018.11.1 クックパッドニュースに掲載していただきました(^-^)/

コツ・ポイント

乾物類を戻した汁は、旨味がいっぱいあるので無駄なく使います☆
先に片栗粉でとろみを付けたあと、卵を細く流し入れるとウマクふわふわに仕上がります(*^^*)♪
素材から出る旨味があるので、余計なものは何も入れなくてもおいしく出来上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ