蜂蜜レモン漬けゴーヤと豚肉の炒め物

トトのママちゃん
トトのママちゃん @cook_40035141

ゴーヤを蜂蜜レモンに一晩漬けてから調理するので、全く苦味がありません。漬けるのでゴーヤの色は落ちますが味はGOODです♡
このレシピの生い立ち
ただお湯で茹で、炒めるチャンプルーのようなゴーヤは苦くて美味しく食べられないので、蜂蜜レモンにつけて一晩置いてみました。薄くスライスしているせいもあり、全く苦くなくゴーヤ苦手の旦那にも好評でした。

蜂蜜レモン漬けゴーヤと豚肉の炒め物

ゴーヤを蜂蜜レモンに一晩漬けてから調理するので、全く苦味がありません。漬けるのでゴーヤの色は落ちますが味はGOODです♡
このレシピの生い立ち
ただお湯で茹で、炒めるチャンプルーのようなゴーヤは苦くて美味しく食べられないので、蜂蜜レモンにつけて一晩置いてみました。薄くスライスしているせいもあり、全く苦くなくゴーヤ苦手の旦那にも好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(バラ肉orもも肉orロース肉etc) 150g
  2. ゴーヤ(大サイズ) 1/2本
  3. ●蜂蜜 大さじ2杯
  4. レモン汁(ポッカレモン100) 大さじ2杯
  5. ○塩 少々
  6. ○コショウ 少々
  7. ○醤油 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを除き、2ミリ程度厚さに薄切りし、沸騰したお湯で1分半茹でザルにあけて冷めたら水気を手でギュッとしぼります。

  2. 2

    ボウルにゴーヤ、●印の調味料を入れよく混ぜます。
    (参考までに)ボウルを傾けた時、調味液が写真ぐらいの量残ります。

  3. 3

    ②のゴーヤを汁ごとタッパーに入れて大体一晩程漬けておきます。前日の夜に仕込んでおいて当日の夕食に調理するといいですよ♪

  4. 4

    フライパンにサラダ油少々(分量外)を熱し、一口大に切った豚肉を、塩・コショウを振り8割がた火を通していきます。

  5. 5

    肉に大体火が通ったら③のゴーヤを入れ1~2分炒め、醤油少々回しかけ、味を整えたら出来上がりです♡

コツ・ポイント

コツは特にありませんが、塩、コショウ、醤油はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トトのママちゃん
に公開
旦那と11歳のと8歳の男の子2人と暮らしています。★美味しそうな皆さんのレシピに日々助けられて感謝しております♡★2018年 、成形パン作りにチャレンジして、子ども達に色々食べさせたいです。☆いつもつくれぽありがとうございます! 掲載が遅れ一部コメントが同じ時もありますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ