作り方
- 1
三枚おろしのさんまを片身2切れに切り全部で8切れにして
下味に30〜1時間漬けておく - 2
大根はすりおろし、かぼす果汁で、混ぜ合わせておく
- 3
漬けたさんま(生姜はついてて良い)に全体に片栗粉をつけて、フライパンにさんまが少し出るくらいの油を入れる
- 4
片栗粉のついたさんまを皮の方を下にして、皮がパリッとするように揚げ焼きする
- 5
さんまを皿に盛りつけてから、大根おろしと、ゆず胡椒をのせる
コツ・ポイント
*少なめの油で皮をパリッと揚げること
*大根おろし+かぼす果汁はとっても爽やかで
美味しいですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19276062