甘めがおいしい✨筑前煮❤

maple_po
maple_po @cook_40094542

味が染み込んでおいしい筑前煮です✨
このレシピの生い立ち
かなり煮込んだ煮物です!

甘めがおいしい✨筑前煮❤

味が染み込んでおいしい筑前煮です✨
このレシピの生い立ち
かなり煮込んだ煮物です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 削り節 適量
  2. 生しいたけ 3枚
  3. ごぼう 1/2本
  4. にんじん 1本
  5. いんげん 5本
  6. 里芋 6個
  7. こんにゃく 1枚
  8. ちくわ 1本
  9. 大さじ2
  10. みりん 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    まず、余裕があれば食事準備5時間前から削り節としいたけでだしをとっておきます。

  2. 2

    野菜を適当な大きさに切ります。大きめがおすすめです。

  3. 3

    お鍋に削り節でとっただしを沸騰させ、沸騰したらしいたけをとりだしただしを混ぜ、ごぼうを入れます。

  4. 4

    つぎに、沸騰したら、野菜とこんにゃくをいれ、酒、みりんを加えます。

  5. 5

    2.3分煮込んだら、砂糖と醤油とちくわを加えます。また、このとき、取り出したしいたけも切って入れます。

  6. 6

    15分間以上煮込んでできあがりです!

コツ・ポイント

砂糖を少し多めにしているので、甘くておいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maple_po
maple_po @cook_40094542
に公開
煮物をよく作ります✨私のレシピで一番のおすすめは唐揚げです❤
もっと読む

似たレシピ