あまずっぱい大根

むぽむぽぷりん
むぽむぽぷりん @cook_40041421

寿司酢で漬けました。
ほんのり甘酸っぱくさっぱりしていて、いっぱい食べられます。
このレシピの生い立ち
いつもは塩味の浅漬けを作っていましたが、韓国でこんな感じの甘酸っぱい漬物ってあったよなぁ~と思いだして作ってみました。

あまずっぱい大根

寿司酢で漬けました。
ほんのり甘酸っぱくさっぱりしていて、いっぱい食べられます。
このレシピの生い立ち
いつもは塩味の浅漬けを作っていましたが、韓国でこんな感じの甘酸っぱい漬物ってあったよなぁ~と思いだして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/5本
  2. 昆布 少々
  3. 寿司酢 適量

作り方

  1. 1

    大根を薄切りにする。

  2. 2

    タッパーに大根と細切りの昆布を詰め、寿司酢を1センチくらい入れ、シャカシャカ振る。

  3. 3

    冷蔵庫に1時間以上入れておく。またシャカシャカ振ってから取り出す。

コツ・ポイント

にがい大根の場合はみりんや砂糖を少し入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むぽむぽぷりん
むぽむぽぷりん @cook_40041421
に公開
中学生のこどもと二人暮らしです。仕事から帰るのが遅いので、ぱぱっと作って食べられる料理を探し求めていますww韓国料理、中国料理の味付けがわりと好きです。最近はあまり作ってませんが、キャラ弁レシピも載せてますので見ていってください〜
もっと読む

似たレシピ