豚ミンチと蓮根の玄米炊き込み飯

@味噌カツ
@味噌カツ @cook_40074435

食物繊維がとれてヘルシーな簡単炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
最近、ほぼ毎日、これを食べています。
最初はレンコンだけだったのですが、やはり肉がないと味気ないです。白米で作ってみたことはないです。ぜひ、つくれぽを。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 玄米 1合
  2. 1.5合
  3. 豚ミンチ 50g
  4. レンコン 100g
  5. いりこだしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    玄米・水・豚ミンチを、玄米モードで炊きます。浸け置きは必要ありません。

  2. 2

    レンコンを微塵切りにします。

  3. 3

    玄米飯が炊きあがったら、レンコンとだしの素を加えて混ぜます。

  4. 4

    茶碗に入れて出来上がり。スプーンの方が食べやすいです。

コツ・ポイント

豚ミンチは冷凍豚ミンチ、レンコンは薄切り水煮、いりこだしの素はシマヤのもので、いずれも業務スーパーで手に入ります。炊き込みご飯は、いっしょに炊飯するより、炊きあがってから混ぜ合わせる方が見た目も味も良いことが多いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

@味噌カツ
@味噌カツ @cook_40074435
に公開

似たレシピ